卓球ラバー コントロールランキング918件見つかりました。
-
-
- ナルクロス GS スーパーソフト( レビュー数:1 )
スピード性能にスピン性能をプラスし、スーパーソフトスポンジを採用した安定タイプ。...
- 総合:6.00
- スピード:7.00
- スピン:5.00
- コントロール:6.00
柔らかいラバーが好きでかつナルクロスが気に入った人ならいいのかもしれませんが、ナルクロスを使ったこと...
-
-
-
- ナルクロス GS ソフト( レビュー数:1 )
スピード性能にスピン性能をプラスし、ミドルソフトスポンジを採用したバランスタイプ。...
- 総合:6.00
- スピード:6.00
- スピン:5.00
- コントロール:6.00
ナルクロスのいいところがなくなってしまったようなラバーですね。特に大きなメリットもないかと。カットマ...
-
-
-
- ラザント ターボ( レビュー数:17 )
トップシートとスポンジに新しい力を注ぎこんで仕上げられた新型ラザント。絶対的な正確さは維持しつつ...
- 総合:8.00
- スピード:8.35
- スピン:8.18
- コントロール:5.94
跳ねるとのことで五枚合板のアコースティックに貼りました。確かに跳ねます!只、回転もしっかり掛かってお...
-
-
-
- ニッタク キョウヒョウ 3( レビュー数:12 )
回転+スピードタイプのシートを採用。威力のある回転とスピードボールを繰り出します。日本製スポンジ...
- 総合:7.50
- スピード:5.08
- スピン:9.08
- コントロール:5.92
粘着力はベーシックタイプと同じくらいです。 スポンジが柔らかいく、軽打でも威力が出るのでこれから中国...
-
-
-
- 閃霊(センレイ)( レビュー数:9 )
弾性に富んだスポンジ・シートを開発、スピード攻撃と共にナックルボールを繰り出します。...
- 総合:7.00
- スピード:5.67
- スピン:5.11
- コントロール:5.89
表ソフトの中で最も回転がかかると言っても過言ではないのでしょうか。回転のかかる表ソフトはナックルが出...
-
-
-
-
- オメガIV アジア( レビュー数:11 )
プロよりもさらに硬さを増した47.5度のスポンジを搭載しているこのオメガⅣアジアは、一撃必殺のハードヒ...
- 総合:6.45
- スピード:8.18
- スピン:7.00
- コントロール:5.82
ドライブの最大値の高さが光りますね。 とにかく回転量の絶対値、スピードの絶対値が高いです! 弧線がめ...
-
-
-
- ブライス スピードFX( レビュー数:11 )
『ブライス・スピード』のスポンジが軟らかいバージョンです。破壊力はそのままに、コントロール性能と...
- 総合:7.09
- スピード:9.45
- スピン:5.36
- コントロール:5.82
ものすごいスピードが出るのですが、球離れが早すぎて回転がかけにくいですね。なのに サーブ、ツッツキ...
-
-
-
- サミット( レビュー数:27 )
強烈スピンを生むトップシート+操作性が優れたスポンジ。オールラウンドに威力を発揮する中国製最高水...
- 総合:7.07
- スピード:4.96
- スピン:8.30
- コントロール:5.67
中国ラバーにしては柔らかい方でシートの粒配列が横目で回転がかけやすくドライブがやりやすいです、個人的...
-
-
-
- ブライスFX( レビュー数:6 )
『ブライス』に使いやすさを加味することを目指して開発されました。『ブライス』の鋭い軌道と破壊力...
- 総合:6.67
- スピード:7.50
- スピン:5.33
- コントロール:5.67
グルー時代に大好きだったラバーです。 ノーマルのブライスよりもスポンジが柔らかいぶん全体的にバランス...
-
-
-
- ラージストーム スピン( レビュー数:3 )
ラージボールラバーに求められるスピードとスピンの両方を、「エネルギー内蔵技術」により大きく向上さ...
- 総合:5.67
- スピード:4.67
- スピン:5.33
- コントロール:5.67
40mmから移行してそのままの感覚でやりたい方はラバーがそのままだとやはり違和感があると思いますので...
-
-