卓球ラバー コントロールランキング918件見つかりました。
-
-
- A-B-S( レビュー数:3 )
ブロック・カット性ショート・カットなど、様々な技術場面でのパワフルな攻撃や、粒高効果を、低く、短...
- 総合:6.67
- スピード:3.33
- スピン:2.33
- コントロール:5.00
僕は以前、某卓球ショップのディアボリックというアンチラバーを使っていました。ディアボリックに比べて、...
-
-
-
- コッパ JO ゴールド( レビュー数:3 )
2008年にルール改正により世界で全面禁止になるスピードグルー。そのルール改正に向けて作られたのがワ...
- 総合:6.67
- スピード:6.33
- スピン:6.00
- コントロール:5.00
このラバーの性能をまとめました。 メリット ・扱いやすい ・意外にもコントロールが良い ・バランスの...
-
-
-
- 652( レビュー数:2 )
651がスピード、652が回転重視となります。
- 総合:5.50
- スピード:5.00
- スピン:6.00
- コントロール:5.00
621より回転はかかるけどこれも、上級者向けです。
-
-
-
- 999守備用( レビュー数:2 )
中国ナショナルチームの秘密兵器として、中国ラバー独特の打球感と高いスピン性能を持ち、数多くの実績...
- 総合:6.00
- スピード:4.50
- スピン:7.00
- コントロール:5.00
ノーマルの999で充分だったんですよね、さらに弾まなくなったことで逆にカットもやりずらく、また攻撃は...
-
-
-
- 999ターボ( レビュー数:2 )
中国伝来の粘着ラバーシートと最大限のテンションをかけた中国スポンジを貼り合わせることにより、回転...
- 総合:5.50
- スピード:6.00
- スピン:6.00
- コントロール:5.00
ハッドロウシールドに貼るつもりで買ったのですがハッドロウシールドが大きいのかサイズが足りませんでした...
-
-
-
-
- T+FV( レビュー数:2 )
柔らかめのスポンジに強くテンションをかけ、ボールを包み込む要素を強化している。プラスチックボール...
- 総合:6.00
- スピード:7.00
- スピン:6.50
- コントロール:5.00
プラスチックボールになってスピードとスピンに課題を感じてる方も多いと思います。回転がかかりにくいなん...
-
-
-
- T+PV( レビュー数:2 )
PV:パワーバージョン コシの強いスポンジに極限までテンションをかけることで、パワフルなドライブを...
- 総合:6.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:5.00
よく中級者層に上手いんだけど決め球に欠ける選手がいますが、このラバーにすれば解決です。今までのような...
-
-
-
- アウラスサウンド( レビュー数:2 )
最も軟らかいスポンジを組み合わせて、打球のコントロール性能を大幅に向上させました。それだけでなく...
- 総合:5.50
- スピード:7.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
アンチスポンジ並の柔らかさです、ふにゃふにゃなので軽打や当てるだけのブロックが非常にスピーディになり...
-
-
-
- フレアストーム( レビュー数:2 )
『フレアストーム』の最大の特長は「打球のスピード」。表ソフトラバーの直線的な軌道にスピードが加わ...
- 総合:6.50
- スピード:7.50
- スピン:4.50
- コントロール:5.00
かなり使いやすいし、スピードもでるので初心者から中級者に向いています!
-
-
-
- ハヤテ44( レビュー数:1 )
ハヤテのようなスピード感!弾力性の高い「ブルースポンジ」から繰り出す、前中陣からのスピードある攻...
- 総合:5.00
- スピード:5.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
前陣のプレーに向いていると思います。
-
-