卓球ラバー 裏ソフトランキング615件見つかりました。
-
-
- ラクザZ( レビュー数:32 )
ラクザZはラクザシリーズで初の粘着性トップシートを採用。新開発の粘着性トップシートが打球時にボール...
- 総合:8.97
- スピード:7.34
- スピン:9.41
- コントロール:8.41
このラバーは粘着であまり弾まない方だと思います。なので貼るならアウターラケットがいいかなと感じました...
-
-
-
- オメガⅦ ヨーロ( レビュー数:28 )
トップシートはプロと同じものを採用。スポンジには42.5度のソフトタイプを起用し、より深くボールを包...
- 総合:8.96
- スピード:8.82
- スピン:8.89
- コントロール:8.57
テナジーから、試しに変えてみたところ、もうこっちに依存しちゃいましたねw 全ての技術がやりやすい。引...
-
-
-
- V>15 Stiff( レビュー数:64 )
あらゆる球に対して適応し、戦術を自在に組める特性により、高い攻撃性能を発揮するギア。ラリーを支配...
- 総合:8.95
- スピード:8.48
- スピン:8.34
- コントロール:9.06
V>15のstiffと聞いたので、早速近所の卓球店で試し打ちさせていただきました。弧線が高かった。グ...
-
-
-
- ラザンター R50( レビュー数:56 )
群を抜くパワーを携えたトップシートとプロ仕様のスポンジが、かつてないほどの威力・弾み・スピン性能...
- 総合:8.95
- スピード:8.50
- スピン:9.09
- コントロール:7.09
Ultramaxで51g(R47は49g)、主にバックで使用 ・回転量のMax値は意外にもR47と同...
-
-
-
- グレイザー09C( レビュー数:39 )
グレーの「スプリング スポンジX」を採用した『グレイザー09C』高いハイテンション効果を持つ粘着性シー...
- 総合:8.95
- スピード:7.92
- スピン:9.13
- コントロール:8.62
このラバーは粘着テンションということで、粘着とテンションのいいとこ取り、というのを体現したようなラバ...
-
-
-
-
- ブルーファイア M1ターボ( レビュー数:22 )
スピード系でありながらグリップ力の強い素材と融合したハイテクラバー、”ブルーファイアM1”のトップシ...
- 総合:8.95
- スピード:8.86
- スピン:8.41
- コントロール:7.55
Maxで52g。 良い点 ・ボールが重い!JP01ターボ、ブルストZ1ターボと比較しても明らかに回転...
-
-
-
- キョウヒョウ NEO 3( レビュー数:247 )
世界を制したギア!粘着性ラバーの特徴をそのままに、さらなるスピードを実現。圧倒的なボールを生み出...
- 総合:8.93
- スピード:7.28
- スピン:9.54
- コントロール:7.86
粘着はそれほど強い感じはないのですが通常の裏ソフトと比較するとやはり ひっかかりが良いのがわかります...
-
-
-
- ヴェガ ツアー( レビュー数:91 )
従来のヴェガの殻を破り、性能的に突き抜けた存在として登場したシリーズ旗艦製品・ヴェガツアー。最大...
- 総合:8.93
- スピード:8.88
- スピン:8.57
- コントロール:8.51
フォア面をロゼナ→ヴェガツアーに変更しました。打球感の違いは ・ロゼナより硬いけど食い込む ・食い込...
-
-
-
- DNA PRO H( レビュー数:29 )
スポンジ硬度(基準)50°のハードスポンジを搭載する事により、力強いボールを出すことができます。スピ...
- 総合:8.93
- スピード:8.86
- スピン:9.00
- コントロール:7.90
バック使用、普段は05ハード、重量は51g。 05系と比較すると回転量のMaxは同等以下だと思います...
-
-
- VENTUS Extra(ヴェンタス エキストラ)( レビュー数:127 )
最新のテンション技術を採用したスポンジと新設計のトップシートにより実現したVENTUSシリーズ最上位モ...
- 総合:8.91
- スピード:8.58
- スピン:8.85
- コントロール:8.77
2018年3/28にTSPさんからスーパーヴェンタスが発売されたので、近所の卓球ショップで買わせても...
-