卓球ラバー スピードランキング918件見つかりました。
-
-
- アカディ Kmax(カラーラバー)( レビュー数:1 )
近代卓球に対応したアカディK-MAXは、新規格のプラスチックボールでプレーすることに適しています。アカ...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:8.00
未打底の中国系粘着テンションといった感じでスポンジがかなり硬め(中国硬度40度、ドイツ硬度で50度ク...
-
-
-
- DNAハイブリッドM( レビュー数:1 )
非常に強いトップシートで回転系の技術がやりやすく、スピードとのバランスもミックスされていて、より...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
2ヶ月くらい使ってますがまずシートが丈夫で擦れません。微粘着シートですが粘着は弱くテンション寄りだと...
-
-
-
- トロニクスCMD( レビュー数:1 )
トロニクスCMDは、前陣でのコントロールとカウンター攻撃に最適なラバーです。CMDの“ギガ-セル スポンジ...
- 総合:10.00
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:10.00
高度な高域でのスピンを伴う非常に優れたコントロール。スマッシュはかなり優れていますが、配置が素晴らし...
-
-
-
- ダイナライズCMD( レビュー数:1 )
ダイナライズCMDは、グリップ性能・インパクト時のレスポンスに富む(アドバンスト・トラクション・サー...
- 総合:7.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:7.00
フォアで打ったところ、バランスが凄くいいと思います。バックもバランス重視の方にするのもあり。特に困っ...
-
-
-
- アタック8 アイバージョン43° M粒( レビュー数:1 )
このラバーは、日本を代表する選手が使用出来る様、特別に構成されたラバーです。 厳選されたアタック8...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:5.00
- コントロール:8.00
ペン表で使っている方は見ませんが、あえて私は使っています。 その理由として、フォアで相手を崩していき...
-
-
-
-
- アタック8 アイバージョン41° M粒( レビュー数:1 )
このラバーは、日本を代表する選手が使用出来る様、特別に構成されたラバーです。 厳選されたアタック8...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:6.00
- コントロール:9.00
表ソフトながら粒高のような変化を追求するプレイヤーにおすすめです。 速攻で極めにいくのが常道ですが、...
-
-
-
- アタック8 アイバージョン43° L粒( レビュー数:1 )
このラバーは、日本を代表する選手が使用出来る様、特別に構成されたラバーです。 厳選されたアタック8...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:5.00
- コントロール:9.00
L粒かつ適度な硬度なので、フォア面でもいけます。 また、相手のボールの影響も食らいづらい印象です。...
-
-
-
- ライゼン ZGR( レビュー数:1 )
Golden Tango で話題となった粘着テンションラバーをベースに開発した待望の粘着テンションラバーです。...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
Maxで53g。硬度計shore cで47.3°(テナ05は47 g、44.6°)。 1. 弾む粘着...
-
-
-
- ライザー43( レビュー数:1 )
最新の製造技術を駆使した高グリップのトップシートと弾力に富む43度スポンジを組み合わせたスピン・テ...
- 総合:10.00
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:10.00
まず柔らかいので、軽い力で食い込みます。 軽打ではそこそこ球が弾みます。 強打では、力を入れすぎると...
-
-
-
- ザ・ワールドコネクト スピードスター( レビュー数:1 )
新開発の中国ラバーは、気泡を持つスピードスポンジを採用し、微粘着のシートが作る強回転にスピードを...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:7.00
友達に借りて試打してみました。 思ったよりも食い込んで回転をかけてくれますし、かなり弾みます。 そこ...
-
-