卓球ラバー スピードランキング939件見つかりました。
-
-
- スピンピップス ブルー( レビュー数:23 )
スーパースピンピップスの回転性能を継承したシートにテンション技術を加え、最先端のテンション効果が...
- 総合:8.70
- スピード:7.91
- スピン:7.35
- コントロール:8.26
スペクトルブルーとの比較を勝手にしてみます(笑) スピード・スペクトルの方が行く感じが強いです。 回...
-
-
-
- アクーダ S1 ターボ( レビュー数:10 )
アクーダシリーズのコンセプト「高い放物線」と「豊富な回転量」をより明確に、より強化した全く新しい...
- 総合:7.90
- スピード:7.90
- スピン:8.20
- コントロール:7.20
使ってるうちにグリップ力が上がってくる感じ。 ミート打ちのしやすさはピカイチ。 ドライブはやや直線気...
-
-
-
- ラクザX( レビュー数:150 )
RAKZA XはNSS(*)によりどんな状態からでも摩擦した分だけ確実に回転をかける事が可能になります。また、...
- 総合:8.51
- スピード:7.89
- スピン:8.52
- コントロール:7.75
食い込みが程よくコントロールが良い。 シートは硬めだが擦るよりは食い込ませて打った方が安定感がある。...
-
-
-
- ヘキサー パワーグリップ( レビュー数:36 )
スピン系テンション 裏ソフトラバー(テンゾーバイオス4G)驚異的なグリップ力が破壊力のあるボールと...
- 総合:8.67
- スピード:7.89
- スピン:8.94
- コントロール:8.25
ラバーもスポンジも食い込みやすく安定します。ヘキサーグリップと比べるとコントロールしにくいですがその...
-
-
-
- ラザンターC45( レビュー数:19 )
ラザンターC48の高性能はそのままに、エナジー・セル搭載の45度スポンジを合わせることで最高級の球持ち...
- 総合:9.37
- スピード:7.89
- スピン:9.16
- コントロール:9.42
水谷隼SuperZLCに両面貼って使いました。 厚さはultraMAXです。 一言でまとめて言う...
-
-
-
-
- アレグロ( レビュー数:9 )
上級者の間で人気のアダジオをベースにさらなるスピード・スピンを求めて開発されたラバーがアレグロで...
- 総合:8.11
- スピード:7.89
- スピン:7.44
- コントロール:6.56
ラージボール界のトップ選手達がこぞって使っていると聞いてかなり期待していたのですが期待通りの高性能で...
-
-
-
- マントラ S( レビュー数:16 )
日本製のSTIGAラバー。シリーズの中では回転とコントロール重視。
- 総合:8.44
- スピード:7.88
- スピン:7.06
- コントロール:8.75
張本ALCのバックで使用しています。 コントロールを高めて回転とスピードを落としたテナジーみたいな...
-
-
-
- エボリューション EL-P( レビュー数:58 )
総勢40名もの開発者、技術者、トップ選手たちの果てしないブレインストーミング、長い年月にわたる試行...
- 総合:9.22
- スピード:7.86
- スピン:9.19
- コントロール:8.81
インナーシールドにエボを組み合わせたら、やばいです。カットぶち切れ、ドライブめちゃやば、文句なしです...
-
-
-
- V>15 Limber( レビュー数:49 )
攻守共にどちらのバランスも良く、パワーが無くても、高い性能を発揮できるギア。...
- 総合:8.24
- スピード:7.86
- スピン:7.88
- コントロール:8.37
硬度が40となっていますが、GFT45と同じくらいと言っていいです。ただ、GFTより回転性能は高いと...
-
-
-
- グレイザー09C( レビュー数:44 )
グレーの「スプリング スポンジX」を採用した『グレイザー09C』高いハイテンション効果を持つ粘着性シー...
- 総合:8.89
- スピード:7.86
- スピン:9.00
- コントロール:8.68
このラバーは粘着テンションということで、粘着とテンションのいいとこ取り、というのを体現したようなラバ...
-
-
