卓球ラバー スピードランキング939件見つかりました。
-
-
- ロイヤル( レビュー数:4 )
独自のNCT技術をスポンジに搭載し、スピードとスピンの両立に成功。攻撃力が増し、自分から攻めるプレー...
- 総合:6.75
- スピード:7.75
- スピン:6.00
- コントロール:6.25
まず目に付くのが灰色のスポンジです。 僕は今まで見たことのないスポンジの色でした。 粒が細いおかげか...
-
-
-
- ブースト TP( レビュー数:4 )
スポンジ硬度ミディアムのなかでも硬めのスポンジを使用しており、スピードを重視し、スマッシュを得意...
- 総合:6.50
- スピード:7.75
- スピン:5.25
- コントロール:6.25
球離れが速くスピード重視のラバーです。アウター系のぶっ飛びラケットに貼ってブロックをめちゃくちゃ飛ば...
-
-
-
- スピネイト( レビュー数:30 )
回転力を強化するSTS(スピンテンションシステム)を搭載した表ソフトラバーです。十分な反発力を持ちな...
- 総合:7.87
- スピード:7.73
- スピン:7.40
- コントロール:7.67
まずこのラバーの良いところは安定感です、軽打・強打の当てる打ち方は勿論、ドライブ・ツッツキの回転系の...
-
-
-
- ヘキサー グリップ( レビュー数:53 )
スピン系テンション 裏ソフトラバー(テンゾーバイオス4G)確かなグリップ力と高いスピン性能がアグレ...
- 総合:8.70
- スピード:7.72
- スピン:8.49
- コントロール:8.96
凄く引っ掛かりがいいです。値段以上の性能があります。サーブもドライブも台上技術も思ってるより多くの回...
-
-
-
- 天極NEO3( レビュー数:45 )
粘着ラバーを使いつつ、スピード重視とスピンにもこだわりた人向けに開発されています。(テンキョクNEO...
- 総合:8.47
- スピード:7.71
- スピン:8.49
- コントロール:7.24
中ペンのF面で使用。 テンション使ってましたが、粘着ラバーに変更。飛ばないというイメージがあったので...
-
-
-
-
- ブルーストーム Z3( レビュー数:28 )
FD3テンション技術は進化を遂げ、トップシートをより薄くすることでラバー全体の軽量化。回転+スピード...
- 総合:8.57
- スピード:7.71
- スピン:8.71
- コントロール:8.93
42.5度のラバーとしては最高。同硬度のラクザXsoftよりも軽く、回転、スピードは同レベル、ヴェガ...
-
-
-
- 輝龍Ⅱ( レビュー数:7 )
強烈な回転を生み出す新設計の粘着性トップシートと、やや柔らかめのテンションスポンジを組み合わせる...
- 総合:7.86
- スピード:7.71
- スピン:8.14
- コントロール:8.43
普段はフォアV20 double extra、バックラクザZ使ってます。 輝龍Ⅱは最初打った時に上が...
-
-
-
- オメガIV プロ( レビュー数:7 )
旧来はスピード重視の設計だったオメガシリーズにヴェガシリーズのスピン性能をミックスして誕生したオ...
- 総合:7.86
- スピード:7.71
- スピン:8.00
- コントロール:6.86
凄い!! 回転かかるし、スピードもめっちゃでます
-
-
-
- ヘキサーHD( レビュー数:7 )
HEXER HDの最大の特徴は正確さである。ボールがラケットに当たる瞬間から相手コートに落ちるまで自由自...
- 総合:7.86
- スピード:7.71
- スピン:7.71
- コントロール:7.29
高性能なラバーですが人によっては使いづらいと感じると思います。弧線が非常に高いのでミート打ちだとオー...
-
-
-
- エボリューション MX-S( レビュー数:20 )
プラスチックボールによって減少すると言われている回転量。ですがMX-Sを選べば心配はいりません。4作...
- 総合:8.55
- スピード:7.70
- スピン:8.80
- コントロール:7.55
2.1mmで50g。 ・ツッツキが低く収まりやすい!さすがサムソノフ選手のバックラバー! ・シートが...
-
-
