卓球ラバー スピードランキング918件見つかりました。
-
-
- マックス400( レビュー数:2 )
JOOLA MAXXX 400 最新の製造技術、GEO-FORCE POWER、GEO-SPONGE POWERを駆使して完成したのが、JOOLA M...
- 総合:7.00
- スピード:7.50
- スピン:7.00
- コントロール:6.50
このラバーは兄が中学の最後に使っていました。ラケットはホーリークラウンでした。そして、僕や兄が大好き...
-
-
-
- ラージクラフト( レビュー数:2 )
裾が広く倒れにくい低めの粒をやや広めの間隔で配列する事で回転がかけやすく扱いやすくなっています。...
- 総合:8.00
- スピード:7.50
- スピン:8.00
- コントロール:7.50
初ラージを経験する際に友達から貸してもらいました!ラージ経験が無かったので普通のボールでの性能をお伝...
-
-
-
- キャリブラ LT プラス( レビュー数:2 )
ご要望の多かったキャリブラLTのハードバージョン。ハードスポンジを搭載し、さらにパワーアップ。ハー...
- 総合:7.00
- スピード:7.50
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
インパクトがしっかりある選手が使えばかなり高いパフォーマンスを発揮するラバーです。カーボン入りのラケ...
-
-
-
- フレアストーム( レビュー数:2 )
『フレアストーム』の最大の特長は「打球のスピード」。表ソフトラバーの直線的な軌道にスピードが加わ...
- 総合:6.50
- スピード:7.50
- スピン:4.50
- コントロール:5.00
かなり使いやすいし、スピードもでるので初心者から中級者に向いています!
-
-
-
- ビュートリー( レビュー数:17 )
スピン性能に着目し、表ソフトながらも台上において積極的に回転系の技術で先手が取れるラバー。群を抜...
- 総合:7.41
- スピード:7.47
- スピン:6.29
- コントロール:7.47
プラ対応表ソフト エネルギー集約型ということで、 ハモンドFAと同じようなジャンルです。 一言でいう...
-
-
-
-
- ラクザX ソフト( レビュー数:110 )
RAKZAXソフトはグリップ力を高めたNSSにソフトスポンジを組み合わせる事でドライブ時の安定性を最大まで...
- 総合:8.60
- スピード:7.46
- スピン:8.68
- コントロール:8.60
スピードを除いてすべてがすばらしい!生きているときはさすっても食い込ませても、死んでても食い込ませれ...
-
-
-
- VJ>07 Stiff( レビュー数:20 )
ドライブを得意とするプレイヤーに合う、「スピン」と「コントロール」を両立させた競技志向のラバー。...
- 総合:8.10
- スピード:7.45
- スピン:7.60
- コントロール:8.40
試打会で打ってきました。 柔らかく、ドライブは回転量はそれほどないけれども、コントロールがしやすく、...
-
-
-
- スペクトル・21 sponge( レビュー数:9 )
数々のチャンピオンを生み出した『スペクトル』に「21スポンジ」を使用。スマッシュのスピード、ナック...
- 総合:8.11
- スピード:7.44
- スピン:4.56
- コントロール:7.89
とてもバランスが良いラバーですね。 無印よりもナックルになりにくいですが、それでも並の表ソフトより...
-
-
-
- プライド 30( レビュー数:9 )
スピードグルー使用時の打球感・打球音が得られるラバーです。攻撃力抜群の「PRYDE」のトップシートに非...
- 総合:7.44
- スピード:7.44
- スピン:5.78
- コントロール:7.56
ここまでの金属音がなるのはジーニアスオプティマムサウンド位な物だと思います。 最近のスピンテンション...
-
-
-
- フェイントAG( レビュー数:9 )
現代卓球ではツブ高ラバーからでも攻撃を仕掛けていくことが重要です。『フェイント・AG』はナックル性...
- 総合:8.00
- スピード:7.44
- スピン:5.89
- コントロール:6.89
カットマンというよりは前陣攻守型に向いていると思います。切れが凄いわけではなく変化と攻撃で点を取って...
-
-