卓球ラバー スピードランキング936件見つかりました。
-
-
- フェイントAG( レビュー数:9 )
現代卓球ではツブ高ラバーからでも攻撃を仕掛けていくことが重要です。『フェイント・AG』はナックル性...
- 総合:8.00
- スピード:7.44
- スピン:5.89
- コントロール:6.89
カットマンというよりは前陣攻守型に向いていると思います。切れが凄いわけではなく変化と攻撃で点を取って...
-
-
-
- VS>402 DOUBLE EXTRA( レビュー数:14 )
扱い易さを兼ね備えたVS>402Limberとは反対に、よりハードヒッター向けに対応したラバーがこのVS>402Dou...
- 総合:8.29
- スピード:7.43
- スピン:8.57
- コントロール:7.64
攻撃用のバックで使用(1.8mm) 卓球王国の「隠れた名品」と書いてあったので購入してみました。 微...
-
-
-
- モリスト LP( レビュー数:7 )
優れたコントロール性能とスピン性能、更には驚くべき粒高効果が発揮されます。...
- 総合:7.57
- スピード:7.43
- スピン:7.29
- コントロール:7.14
ラケット:松下プロモデル フォア:ヴェガアジアDF スマッシュした時のスピードと打球感が素晴らしい...
-
-
-
- ラザントグリップ( レビュー数:32 )
新たに開発されたトップシートとスポンジによって高いグリップ力を備え、精度の高いプレーを可能にする...
- 総合:8.75
- スピード:7.41
- スピン:9.03
- コントロール:8.63
トリニティカーボンのフォア面に特厚を貼りました。バックはボンバード極薄です。 45度の中間硬度のスポ...
-
-
-
- ヘキサー グリップ SFX( レビュー数:10 )
新基準のボールに対応させた新開発のトップシートと、最新テクノロジーを内蔵した硬度40°の小さな気泡の...
- 総合:8.90
- スピード:7.40
- スピン:9.00
- コントロール:9.30
僕はバック面に張って使用しました。 バックサーブにスピンがとてもかかり、コースも狙いやすいです! ス...
-
-
-
-
- ファクティブ( レビュー数:101 )
グリップ力を継承した、自分らしさを発揮するギア! ファクティブ誕生! グッとボールをつかむ ”あの”...
- 総合:7.99
- スピード:7.38
- スピン:7.30
- コントロール:8.32
ウェガアジアDFからの変更でバック面に使用してます。 とにかくブロックがやりやすいのが、良いですね。...
-
-
-
- ライガン( レビュー数:92 )
グリップ力の高いトップシートにテンションスポンジを組み合わせる「ハイブリッドエナジー」を搭載しつ...
- 総合:8.65
- スピード:7.36
- スピン:8.05
- コントロール:9.27
20年ぶりにラケットを手に取り、新調し楽しくやってます。 20年前、マークVを使ってました。 コント...
-
-
-
- ラクザZ( レビュー数:32 )
ラクザZはラクザシリーズで初の粘着性トップシートを採用。新開発の粘着性トップシートが打球時にボール...
- 総合:8.97
- スピード:7.34
- スピン:9.41
- コントロール:8.41
このラバーは粘着であまり弾まない方だと思います。なので貼るならアウターラケットがいいかなと感じました...
-
-
-
- スピンピップス レッド( レビュー数:9 )
スーパースピンピップスの回転性能を継承したシートにテンション技術を加え、日本製スポンジ特有の軽さ...
- 総合:8.67
- スピード:7.33
- スピン:8.56
- コントロール:8.78
時間をかけて開発されただけありうまくまとめてきたなと感じた。 回転性能は先代同様、表では上位クラスで...
-
-
-
- コッパ X3( レビュー数:6 )
『コッパX3』はとてつもなく大きなサウンドがスピードに乗って鳴り響きます。しかもそのコントロール性...
- 総合:7.67
- スピード:7.33
- スピン:7.17
- コントロール:8.00
音にエネルギー使ってるから弾まないんじゃないかと思うぐらい気持ちい音がなります笑弾みは大したことない...
-
-