卓球ラバー スピードランキング936件見つかりました。
-
-
- ホリゾンタル 20( レビュー数:5 )
柔らかめスポンジでコントロールもしやすく、粒の目は横目で、変化も出しやすい。とても扱いやすく、ス...
- 総合:8.40
- スピード:4.20
- スピン:7.60
- コントロール:9.00
※2021/8/16に再レビュー 個人的に軟らかい粒はあたりが少ないのですが,ホリゾンタル20は技術...
-
-
-
- 730・21 sponge( レビュー数:5 )
超摩擦を誇る730に、21スポンジを組み合わせてここに誕生。ドライブ・速攻・カットマンとオールタイプの...
- 総合:6.00
- スピード:4.20
- スピン:6.60
- コントロール:8.40
スピードが無い代わりに抜群に使いやすいラバーです。回転をかける技術は卓球をやっていく上で本当に大切な...
-
-
-
- UQ<ユーキュー>( レビュー数:12 )
打球の安定感を最優先して設計。コントロールの良さを生かしたオールラウンドプレーを目指す選手、初心...
- 総合:5.92
- スピード:4.17
- スピン:4.08
- コントロール:8.33
初めて使いました。 スピード・スピンは劣りますが。 初めて使う分には満足できます。 これを使わずには...
-
-
-
- タキファイアCソフト( レビュー数:13 )
『タキファイア・C』のシートに軟らかいスポンジを組み合わせ、使いやすさをアップさせました。回転重視...
- 総合:7.23
- スピード:4.15
- スピン:8.77
- コントロール:8.08
カットマンに非常におすすめです。もちろん中級者以上の方には物足りないとおもうのですが、カットはかなり...
-
-
-
- ニューアンチスピン( レビュー数:5 )
攻撃もショートも しやすく、ドライブも取り易くする為に作られたのが、この攻撃型ニューアンチスピンで...
- 総合:6.80
- スピード:4.00
- スピン:4.20
- コントロール:7.80
裏面が下手な時、結構リピート買いしてました。 アンチのようにシートは、ツルツルじゃないです。シートも...
-
-
-
-
- アリゲーター アンチ( レビュー数:4 )
まるで鉄板のようなハードタイプのアンチラバー、アリゲーター アンチ。この硬さから生み出される変化ボ...
- 総合:7.50
- スピード:4.00
- スピン:2.75
- コントロール:6.25
比較的安価で、硬めのアンチって意外と少ない。ペン表で裏面に貼るラバーを模索していたら、このラバーに行...
-
-
-
- VENTUS Regular(ヴェンタスレギュラー)( レビュー数:1 )
スピード・回転・コントロールのバランスに優れた従来のTSP『ヴェンタス ベーシック』を承継2021年2月...
- 総合:5.00
- スピード:4.00
- スピン:5.00
- コントロール:6.00
ともだちのを借りて打ちました。柔らかすぎて食い込みすぎました。フルスイングするとボールが潰れる感じが...
-
-
-
- トラブルメーカー( レビュー数:1 )
デスペラードシリーズのような台上ブロックとカット性ブロックを活かしたプレーができる粒高ラバーであ...
- 総合:6.00
- スピード:4.00
- スピン:6.00
- コントロール:10.00
部活の友達に借りました ナックルを出したい時は出る カット性ショートを出したい時は出る なんでもでき...
-
-
-
- フェイント ロングⅢOX( レビュー数:1 )
「切れたカット」や「揺れるようなナックル」を出すには、ツブが適度に倒れることが大切です。『フェイ...
- 総合:7.00
- スピード:4.00
- スピン:3.00
- コントロール:10.00
ペンで使用 ペンは使い慣れていないからかもしれませんが威力とかがでにくいです。 スピン反転能力はまぁ...
-
-
-
- ロジン( レビュー数:1 )
【表ソフトタイプ】ロジン ハイソフトバージョン粘着ゴムシート使用 ラバー本体に強力な粘着性物質を配...
- 総合:5.00
- スピード:4.00
- スピン:5.00
- コントロール:6.00
裏ソフトからのラージボール用に使用したもので、パチスマⅡを使って表にしては回転が掛けやすいが、 特厚...
-
-