卓球ラバー スピードランキング939件見つかりました。
-  
                - 
										  
-  ジャイロ(一枚)( レビュー数:2 )                    「ドライブボールを止める」、「ツッツキを切る」&「ツッツキを押す」粒高に不可欠な3つのプレーで最大... - 総合:8.00
- スピード:4.50
- スピン:4.50
- コントロール:8.50
 リベルタウィロー中ペンにてOXを使用。 ザ・安定といった印象ですね。 ブロックもやりやすい、プッシュ...
 
- 
										
-  
                - 
										  
-  999守備用( レビュー数:2 )                    中国ナショナルチームの秘密兵器として、中国ラバー独特の打球感と高いスピン性能を持ち、数多くの実績... - 総合:6.00
- スピード:4.50
- スピン:7.00
- コントロール:5.00
  ノーマルの999で充分だったんですよね、さらに弾まなくなったことで逆にカットもやりずらく、また攻撃は... ノーマルの999で充分だったんですよね、さらに弾まなくなったことで逆にカットもやりずらく、また攻撃は...
 
- 
										
-  
                - 
										  
-  999エリート( レビュー数:2 )                    初代中国製JUIC999の長所はできるだけ残しつつ、スピードと軽量化を追求して開発されたのが、JUIC9... - 総合:6.00
- スピード:4.50
- スピン:7.00
- コントロール:5.50
  なんだかんた一週回ってノーマルの999が個人的には一番好きなんですよね笑ただこのラバーもかなりパフォ... なんだかんた一週回ってノーマルの999が個人的には一番好きなんですよね笑ただこのラバーもかなりパフォ...
 
- 
										
-  
                - 
										  
-  紅双喜 キョウヒョウ 2( レビュー数:18 )                    回転重視のシートを採用、回転量が多く重い球質となり威力のあるボールを生み出します。... - 総合:7.33
- スピード:4.44
- スピン:9.33
- コントロール:6.72
 威力は少し抑えてある造りだと思いますが、安定したドライブが打てます。回転をかけるだけなら問題ないです...
 
- 
										
-  
                - 
										  
-  アイビス( レビュー数:23 )                    “粘着性ラバーらしさ”と、安定した高品質を両立した粘着性ラバーです。強い回転を引き出すツブ形状を採... - 総合:6.22
- スピード:4.35
- スピン:7.43
- コントロール:7.22
 スピンアートの後継と思いきや、全くの別物。弾まない、スピードない、スピン量はそれなり。 特徴がわから...
 
- 
										
- 
						
-  
                - 
										  
-  ウォーリー( レビュー数:9 )                    強い摩擦力と抜群のカットコントロールに攻撃力を兼備したラバーです。 - 総合:6.44
- スピード:4.33
- スピン:7.22
- コントロール:8.22
 フォアカット、バックカットともに安定感はありますが攻撃は弱いです。インパクト強ければそこそこのスマッ...
 
- 
										
-  
                - 
										  
-  バーティカル 20 OX( レビュー数:3 )                    縦目の粒形状により、相手のドライブの抑えやすさ、攻撃時の打ちやすさに優れた一枚ラバー。相手のドラ... - 総合:7.00
- スピード:4.33
- スピン:7.00
- コントロール:7.00
 手に響く打球感は楽しくなる。だが、少し物足りないところがある。
 
- 
										
-  
                - 
										  
-  バッファロー( レビュー数:3 )                    <反転式あるいはバック面異質プレーヤーには粒高>という命題に、アンチテーゼを示すラバーだ。摩擦の... - 総合:6.33
- スピード:4.33
- スピン:3.00
- コントロール:7.00
  アンチラバーだが攻撃可能 圧倒的なコントロールとアンチにしてはそこそこの弾み、ツッツキとかでちょっと... アンチラバーだが攻撃可能 圧倒的なコントロールとアンチにしてはそこそこの弾み、ツッツキとかでちょっと...
 
- 
										
-  
                - 
										  
-  チョップ&ドライブ( レビュー数:3 )                    微粘着のトップシートで、安定した回転が魅力のコントロール系ラバー。リーズナブルな価格で、コントロ... - 総合:6.33
- スピード:4.33
- スピン:7.33
- コントロール:7.67
  回転がかけやすいという特徴があるのですが回転量こそ大したことは無いです。台上の小技が安定してかなり個... 回転がかけやすいという特徴があるのですが回転量こそ大したことは無いです。台上の小技が安定してかなり個...
 
- 
										
-  
                - 
										  
-  バーティカル 20( レビュー数:14 )                    粒の目を縦目にすることで抑えやすさ、攻撃時の打ちやすさに特化し、粒高を始めて使う選手にオススメの... - 総合:8.86
- スピード:4.29
- スピン:6.21
- コントロール:9.50
 プラスチックボールになり、カールP4でのツッツキが浮きやすく、代わりの粒高を探していました。 ドニッ...
 
- 
										
- 
						

