卓球ラバー 回転ランキング918件見つかりました。
-
-
- ナンバーワン( レビュー数:15 )
ラバーの極限までの変化はそのままに、前陣における安定性、その上、自分で回転まで作ってしまおう・・...
- 総合:8.20
- スピード:5.13
- スピン:6.13
- コントロール:7.00
スポンジもシートも硬めの粒です。 ですが、ノンバイアー特有の粒を練り寝かせるような独特の打球感と鋭い...
-
-
-
- マークV AD( レビュー数:8 )
マークVのトップシートにスポンジを軟らかくする事で使いやすさがUP。ボールの食い込みも良く攻守のバラ...
- 総合:6.75
- スピード:5.75
- スピン:6.13
- コントロール:7.25
ノングルーでプラボール、に対して テンションラバーで特殊素材ラケット、が 当然の選択肢のように語られ...
-
-
-
- ブースター HP( レビュー数:9 )
カラー 09:ブラック、62:レッド原産国 ドイツ製備考 タイプ:テンション系/表ソフトスポンジの厚み ...
- 総合:7.67
- スピード:7.56
- スピン:6.11
- コントロール:7.78
ブースターシリーズで最多回転量です。表ソフト特有のいやらしいナックルを残しつつもかなり回転がかけやす...
-
-
-
- フェイント・LONG 3・OX( レビュー数:9 )
「切れたカット」や「揺れるようなナックル」は、ツブが適度に倒れることで発生します。『フェイント・...
- 総合:6.56
- スピード:2.33
- スピン:6.11
- コントロール:5.33
僕の愛用ラバーです!自分は裏にこのラバーを貼ってます。 変化幅が大きく、回転がそのまんま返ります!相...
-
-
-
- スペクトル レッド( レビュー数:25 )
スペクトルのスピードと変化に優れた粒形状を継承したシートにテンション技術を加え、日本製スポンジ特...
- 総合:8.64
- スピード:8.48
- スピン:6.04
- コントロール:7.80
従来のスペクトルをちょっと弾むようにした感じのラバーでした。 特別ナックルがでやすいとか回転がかかる...
-
-
-
-
- フレクストラ( レビュー数:41 )
コントロール性能が素晴らしく、安定した打球が可能なラバーです。これから強くなろうというプレーヤー...
- 総合:7.12
- スピード:5.12
- スピン:6.00
- コントロール:8.54
一枚目のラバーに最適です。 コントロールとスピンが優れています。 スピードが物足りないです。 裏ソフ...
-
-
-
- スレイバーFX( レビュー数:28 )
スピードとスピンに優れた、『スレイバー』の破壊力を生かしつつ、より高いコントロール性能と安定性を...
- 総合:6.82
- スピード:6.29
- スピン:6.00
- コントロール:7.75
ティモボルALCではなくティモスピで使用してました。グルー使用で両面スレイバーfxです。 いいラバー...
-
-
-
- インパーシャルXB( レビュー数:21 )
スマッシュとブロックを織り交ぜ、攻守のバランスを重視したい選手にお勧めです。「ハイテンション技術...
- 総合:7.90
- スピード:8.33
- スピン:6.00
- コントロール:7.52
バタフライのキャンペーンで当選したので一足早く、打った感想です。 まず、ミズノのブースターEVと似て...
-
-
-
- ハモンドFA( レビュー数:13 )
IE技術によりエネルギーが確実にボールに伝わり、威力の出る表ソフトラバーです。...
- 総合:7.69
- スピード:7.31
- スピン:6.00
- コントロール:8.23
このラバーの一番の特徴は、 とにかくナックルが出る ことです。このラバーを使っている人と当たると途中...
-
-
-
- フレアストームⅡ( レビュー数:8 )
打球スピードが非常に優れており、その破壊力は『フレアストーム』を凌駕。また、直線的な軌道にも磨き...
- 総合:7.00
- スピード:8.13
- スピン:6.00
- コントロール:6.25
比較的なんでもできる表ソフトラバーです。シェークバック表の選手の方なんかはこのようなラバー非常にいい...
-
-