卓球ラバー 回転ランキング899件見つかりました。
-
-
- ギャンビット( レビュー数:15 )
日本製の高性能なゴムシートと反発の高い日本製スポンジを合わせた高弾性裏ソフトラバー。スピード・回...
- 総合:6.47
- スピード:6.00
- スピン:6.27
- コントロール:7.33
非常にコスパも良く、自分が最初にラケットを買ったときに貼ってもらったラバーです。 そう言う意味では初...
-
-
-
- ファントム008( レビュー数:8 )
1.5mmの粒に極薄ソフトスポンジを組み合わせることで変化カットやブロックを実現。...
- 総合:7.13
- スピード:3.50
- スピン:6.25
- コントロール:8.25
カールP-4とフェイントロング3の中間のようなラバーです。粒高の魅力としてコスパが高いことがあげられ...
-
-
-
- アステリア S( レビュー数:4 )
コントロール性能に優れ、ほど良い球離れで、打球時には素晴らしい音が出る。驚異的な感覚の良さと扱い...
- 総合:6.75
- スピード:7.75
- スピン:6.25
- コントロール:7.75
中厚、ペン裏面使用 メリット ・とにかく軽い、切ったあと35gしかない ・回転と弾みのバランスが良く...
-
-
-
- スレイバー・G2( レビュー数:4 )
『スレイバー』の名を継承する第2世代(Generation 2nd.)のハイテンション・ラバーです。打球感や打球...
- 総合:6.25
- スピード:7.25
- スピン:6.25
- コントロール:7.00
初めてラバーを変えようと考えている方にオススメです。ドライブはしっかり回転をかけるという感覚がしっか...
-
-
-
- ジャミン( レビュー数:29 )
安定したスピン性能・スピード性能で様々な技術習得を目指す方にオススメです。...
- 総合:7.41
- スピード:6.03
- スピン:6.24
- コントロール:9.14
安さ、コントロール重視の中級者。卓球始めたばかりの初心者!このどちらにも向いています。非常にノーマル...
-
-
-
-
- サフィーラ( レビュー数:23 )
従来のコントロール系ラバーに、現代卓球に欠かせない攻撃力をアップさせました。これから卓球を始める...
- 総合:7.22
- スピード:5.39
- スピン:6.22
- コントロール:9.30
お値段が良心的です。 以前はフレクストラを使わせていましたが、寿命かなと思ったのでこちらに変更。 息...
-
-
-
- ヴァルモ( レビュー数:10 )
天然ゴム主体とした高いグリップ力とスピン性能を持つトップ シートに非常に高いテンション効果のあるス...
- 総合:5.70
- スピード:5.80
- スピン:6.20
- コントロール:5.10
テンション移行用とか、初中級者用とか言われていますが、 それ以上に際立った特徴の強いラバーだと思って...
-
-
-
- エクシズ( レビュー数:6 )
高弾性スポンジと高摩擦トップシートの組み合わせで、スピード・スピン・コントロールがアップ。オール...
- 総合:6.83
- スピード:6.67
- スピン:6.17
- コントロール:8.33
弾く打ち方ではスピード出て感触いいです。スピンはかからず初心者ラバーの性能です。 初心者ラバーにスピ...
-
-
-
- ファントム0011∞( レビュー数:6 )
1.7mmの高い粒と布目により変化攻守に優れています。
- 総合:8.33
- スピード:4.50
- スピン:6.17
- コントロール:7.83
ツッツキが切れる粒高ラバーは名作。勝手に自分が思っていることだが間違ってはいないと感じる。いずれにせ...
-
-
- CURL P1V(カールP-1R ソフト)(カールP-1R OX)( レビュー数:26 )
ロングでスリムな粒形状でCURLシリーズ中最大の変化度を誇る「カールP-1R」を継承。CURLシリーズの中で...
- 総合:8.00
- スピード:4.00
- スピン:6.15
- コントロール:6.88
粒高の中で一番変化がつくのがこのラバーだと言っても過言ではないくらい変化がつくラバーです。 カットは...
-