ユッチ@カット さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
40mmから移行してそのままの感覚でやりたい方はラバーがそのままだとやはり違和感があると思いますのでこのラバーを使うことをお勧めします。感覚が40mmに近いです!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ハッドロウ シールド
-
-
-
-
自分には使いこなせませんでした。。難しいラバーですねー、フォア打ちの段階で普通のラバーとは違いました。テナジー64のスピード感をupさせてやや回転落とし弧線を直線的にして安定感を無くしたラバーです。速さや威力を求めるインパクトの強い選手におすすめです!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ティモボル ALC
-
-
-
-
変化とコントロールに特化しているラバーです。回転はあまりかかりませんが表ソフト特有のブロックで点数が取れますしコントロールが良いのでコースを付いて、フォアで強打という流れも作りやすいです!表ソフトに乗り換える方や変化を重視するプレーの方におすすめです!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ハッドロウ シールド
-
-
-
-
タキネスチョップが若干弾むようになったラバーです。回転量はタキファイアチョップを使ったことがある方ならわかると思いますがかなり多いです、カットマンの方でカットを切りたい方や中級者の方でバック面に貼ってレシーブやサーブをガッツリ切りたい方にオススメです!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ハッドロウ シールド
-
-
-
-
トップ選手も幾人か使用しているということですがなるほど確かにパフォーマンスの高いラバーです。カットにはあまり向いていませんがブロック時の変化と攻撃のスピードで点を取っていくタイプの選手にはもってこいのラバーです!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット ハッドロウ シールド
-