えーいち さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
まずスポンジはコシがあってカチカチに硬くはないです。シートは引っかかりが弱く、玉突きで回転を掛け合っても掛かりがとても弱くスリップしやすいです。
実際に打球するとミートした時の打球音と感触はとてもよく、昔のブライスな感じを思い出しましたw
弾み自体もそんな感じで、現代で弾むラバーとは言いにくいです。
ドライブをすると擦る、食い込ませる打ち方のどれを試しても回転が乗らず、威力、伸び、安定感共にブライス感が・・・いやブライスの方が掛かりますw私自身ヴェガ プロと比較したくて購入しましたが、シートの引っかかり、弾み、安定感、打球音どれをとってもヴェガ プロに勝るポイントを見出せませんでした。
自分で回転を強く掛け難いので、相手の回転の影響を受けにくい特性から表ソフトから裏ソフトに移行を検討している方にはとてもいいと思います。
さらに弾みもそこまでなので、ブロックはしっかり止められます。カウンターは回転が掛からないので安定感がなく難しいと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット パーソン パワープレイ センゾー V1
-
-
このラバーは同シリーズ中最も硬いスポンジを使用していますが、かなり食い込みが強いです。
しかしシートで擦るドライブは食い付きがとても良く、打球も直線的でコート深くで沈みこむ為安定感もありました。ドライブも回転量、スピード、弧線の安定感が高いので現代でも通用すると思います。同シリーズのノーマル版は高い弧線といい打球音がありますが、弾み、回転量があまり高くなかったので、前中陣でのドライブを多用するのでHSの方があっていました。ただ、カーボン系ラケットに貼ると球持ちが良くなかったので、スカスカの回転のドライブになりました。合わせるラケットは木材系、インナー系の方が威力のある球を打てると思います。
ただ、同シリーズ共通のシートがもげやすいのを受け継いでいて、多少耐久性が向上していますが、寿命を迎えるころには確実にシートがもげていました。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット SK7
-
-
カタログラインナップの長さから愛好者が多いラケットであることがわかりますが、球持ちがとてもよく、もっと弾んで欲しいくらいに感じるほどでした。バタフライのラケットにしてはしなりを感じやすいかなと思います。
しかし、このラケットの一番美味しい部分はラバーの性能を発揮しやすいところかなと思います。私自身は初心者の時から定期的に使っていましたが、ノングルー時代になってラケット自体の弾みが欲しかった為交換しました。
ただ、テナジーなどを貼れば弾みの問題はある程度解決できるので、球持ちの良さを生かしたドライブが打てるため、コース取りと緩急で攻めていけます。ただ、他の方のレビューでもあるように弾みの割りに重量が90gを超えるものが多いため、重いラバーを貼ると7枚合板ラケット並みに重量級ラケットになってしまいます。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
中学入学後に卓球部に入部して初めてちゃんとしたラケットを買うときにラケットはコルベル、ラバーはマークVを部長に勧められて購入。それからグルー使用、ノングルー時代を通して幾度となくマークVを使ってました。
さて、現代の卓球はドイツ製テンションラバーの廉価版を初心者が貼っているのをよく見ますが、マークVのような高弾性ラバーで基本技術を磨いて欲しいと思います。弾く、擦る、引っ掛ける卓球の基本打法をドイツ製テンションはラバーが勝手に打ってくれる部分がありますが、マークVは自分の意志をもってスイングしなければ、いい打球にはなりません。現代卓球で勝つ為のラバーとは言えませんが、ラリースピードの遅い中学生ぐらいまでなら十分試合で通用すると思います。
ぜひこのラバーを使いこなせるようになってから、スピン系テンションラバーや粘着系に進むようにしたほうが、色んな引出しを持つことが出来るようになると思います。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット コルベル
-
-
両面特厚で使用。前回まではヤサカ ラグザXを両面特厚
アップで軽くフォア、バック、ツッツキをすると回転がオートで掛かるテナジー特有の感覚。ドライブをシートで擦る打ち方だと全く引っかからずネットにポトリと無回転で落ちる。
だけど軽打の延長でミート気味に叩くと回転がしっかり掛かって強烈に伸びるドライブになる。初回の練習ではこの違和感を拭うことが出来なかった。テナジーならトップシートで擦る打ち方でも強烈にラバー全体で食いつくのに、ロゼナはかなり食い込ませて擦る打ち方をしないと今まで培ってきた打法、感覚を使えないと感じた。難しいレシーブ、ラリーの返球はとりあえずフラットに打てばシート、スポンジで食い込んでかなり回転の掛かった返球になるので「トレランス」の意味がなんとなく分かった。薄く当てれば滑ってストップもしっかり止まる。
中高生、女子、回転系表ソフトから移行する選手にはマッチすると思う。特性を理解すれば柔らかめなスポンジと相まって扱いきれるはず。シートが滑るので他のラバーから移行する人は特性を理解する努力が必要になるので、それが嫌な人はテナジーを買うことをオススメします。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット SK7