Homoko さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
マックファンさんのを借りて試打しました。
個人的な意見ですが、一言でいうと...。
B面だと台上処理は素晴らしい。前陣系の方にお勧めできる。もちろん中陣系の人でもいける。
F面だと、ヴェガProもしくわジャパンに似てます。ドライブが綺麗に台に収まってくれて、中陣からの攻撃もいい感じに入ってくれます。台上処理はそこそこやりやすく、すべての人がうまく扱うことができる。オールラウンド系。
という感じで値段のわりには高性能といった感じです。そこらへんがヴェガシリーズに似ているなと感じました。
ラケットはスワットシリーズやラティカシリーズのようなものに貼るといいと思います。
純木ラケットの方が合うと思います。
あくまで参考程度に見ていただければと思いますゾ総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
-
マックファンさんから借りて打ってみました。
普段は中陣から攻めていく人なので、ドライブでなんとかしてしまうので、個人的にはバックが一番使いやすかったです。
フォアでやるとなんか物足りなさを感じます。ヴェガシリーズはかなり好きなのでこれも好みかなと思いましたが...
ジャパンの方がいいなーと感じました(;´Д`)
でも、ツッツキが切りやすく、ストップもボールがしっかりと止まってくれますので、台上処理に関して言えば、かなりパーフェクトです。
中級者目線だったらバック、初心者目線だとフォアもバックもいい。って感じ
私はバックを推奨します。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
-
友達に借りて試打してみました。
思ったよりも食い込んで回転をかけてくれますし、かなり弾みます。
そこに粘着が加わることでさらに回転がかかるようなラバーになっています。
相手の回転を上書きもできるので、コスパ最高です。
友達の相手をしていてかなりいやらしい回転が来るので脅威ですw
ザ・ワールドコネクトのさらなるラバー・ラケットに期待(^▽^)
ですが、硬度が36°なので、柔らかいです。粘着の柔らかいラバーが好きな人にはよさげですゾ総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
-
このラバーは癖がなく、自分の思った通りに返せます(たぶん)
なので幅広い層でもなんかく使えます。
女子には人気です。ラクザPOやインパーシャルXSやVO>102と比べたらスピン性能とかは劣りますが、コントロールに関して言えば、1番いいです。ビギナーから安定性を求めている上級者まで幅広い層で活躍できる、いわゆる、オールラウンド型といったところでしょうか。より威力を出したい人はモリストを使うことをお勧めします。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
-
メルカリで購入
まず、握ってみてわかったのは、グリップが太い!です。
私は普段グリップが細いのしか使わないので、こうゆう太めなのはそんな好きじゃないですが、使ってみると。
回転とスピードがすごいことに魅力を感じました。打球感もそこそこいい。
ですが、ちょっとコントロールは難しく感じました。
硬いのと相性がいいのでラクザ7やV15Extraみたいな奴にはぴったりです。
柔らかいのを使ってもいいと思いますが、するのならB面に貼った方がいいと思います。
7枚合板ということで私の好きな7枚です。[聞いてないと思いますが。]
7枚合板で何がいいか悩んでいる人で、グリップは気にしない人や太めのグリップが好きな人はこちらがいいと思います。
是非、参考にしてみてくださいね。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-