Homoko さんのプロフィール

Homokoさんのプロフィール Homokoさんのプロフィール Homokoさんのプロフィール

不定期ですが少しずつ投稿していきます。
とある国立大学の卓球部員です。

性別 男性
都道府県 静岡県(shizuoka)
年代 10代
卓球歴 4~5年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. SWAT POWER(スワット パワー)
      ラケット

      SWAT POWER(スワット パワー)

      『SWAT』シリーズの中でも最大の破壊力を誇る一本。『SWAT』の特徴を継承し、反発力を最大限に高めた超...
    2. ラクザ7
      ラバー(表面)

      ラクザ7

      グリップ力抜群のトップシートとハードな「RAKZA」スポンジが強烈なスピンを持つ重い打球を作ります。高...
    3. クァンタム Xプロ(Quantum X PRO)
      ラバー(裏面)

      クァンタム Xプロ(Quantum X PRO)

      QUANTUM X PROは現在の主流であるスピンテンション系のラバーで、ティバー独自のテクノロジーが存分に発...

ユーザーレビュー

  • ラザンター R37

    ユーザーレビュー

    ラザンタシリーズを初めて使うならこれ!って感じですね。
    まず、スポンジが柔らかいのでコントロールが抜群にいいです。
    また、バックドライブもちゃんとかかるのでバック面に貼るといいです。
    ブロックもやりやすいのでブロックを習得したい初心者にとってはとてもお勧めできるラバーです。
    しかも、予想以上にスピードが出来るので、ドライブも強くかけなくても勝手に飛んで入れてくれたりもします
    ですが、その分回転がかかりにくいので若干使いにくいところもありますね~。
    R42のつなぎとしても大変良いと思います。

    2020/02/09
    総合
    7/10
    スピード
    9
    スピン
    6
    コントロール
    8
    硬度 柔らかい(ソフト)

    使用、推奨ラケット ラティカ C

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ファクティブ

    ユーザーレビュー

    めちゃくそ安いのにつかむ感覚が癖になります。
    ドライブがめっちゃ持ち上げやすく、回転とかはともかくコントロールがめっちゃいいです!
    中陣から前陣までいけます。
    自分がこのラバーを使うならたぶんバックにすると思います。
    45度とミディアムぐらいとちょっとやわらかめなので中1ぐらいから中2までならまだ満足するかもです。
    また、このラバーめちゃんこ軽いので、簡単に降ることができます。
    でも、ボールの威力が下がってしまう点はちょっと残念です。
    これの中級者用が来たら速攻買うかもしれないぐらい可能性を秘めたラバーです。
    初心者~中級者までのつなぎ目として使うといいと思います。
    インナーやアウターとかよりも、純木の方が相性いいので純木に貼った方がいいと思います。

    2020/07/23
    総合
    9/10
    スピード
    6
    スピン
    7
    コントロール
    9
    硬度 柔らかめ(セミソフト)
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ラクザ7

    ユーザーレビュー

    フォア面の厚で貼りました。
    一言でいうとバランスがよく、回転が良くかかるラバーっていった感じでしょうか。
    私のような中級者には、神ラバーだと思います。
    個人的にはF面もB面も最高の性能なので両面をおすすめします。
    B面はラクザ7softでもありだと思います。
    サーブをしてもちゃんと切れますし、スピードもいい感じです。
    是非一度使ってみてはいかがでしょうか!

    2020/03/28
    総合
    9/10
    スピード
    8
    スピン
    8
    コントロール
    7
    硬度 硬め(セミハード)
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • タキネス チョップ

    ユーザーレビュー

    カットマンをしていた時に中で貼ってました。
    使ってた当初は粘着とは知らずにラバクリしてたせいか、粘着はあまりなかったですが、それでも、ちゃんとかけてくれてました。
    ただ、やっぱ、粘着ってだけあって湿気に弱いですし、ドライブをかけるのも、粘着初めてだったので、慣れるのに時間がかかりました。
    ですが、使い慣れれば、鋭いドライブを出すことができるので、中級者ぐらいの人におすすめできそうです。
    もし、ドライブ主戦の人だったらタキネスドライブの方がいいと思います。[スピンアート(廃盤)にするという手もあります]

    2020/03/24
    総合
    8/10
    スピード
    7
    スピン
    7
    コントロール
    8
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット デフプレイ センゾー

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • スウェーデンクラシック

    ユーザーレビュー

    B面エルフラーク(薄)でF面07stiffで使用。
    かなりバランスがよくコントロールがしやすかったです
    ですが、あまり弾みません(・・;)ドライブは入るっちゃー入るけど、あまり威力はなく、弧線が低めでした。
    The 初心者用って感じました
    ですが、粒を貼るなら他の初心者用ラケットよりもいいと思います。
    女子の人や力に自信がない人には最適だと思いました(‘ω‘ )

    2020/03/13
    総合
    7/10
    スピード
    6
    スピン
    6
    コントロール
    7
    打球感
    7
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) VJ>07 Stiff

    使用、推奨ラバー(裏面) エルフラーク

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 最後 »

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録