あぷりさん さんのプロフィール

あぷりさんさんのプロフィール
都道府県 大阪府(osaka)
年代 20代
卓球歴 6~10年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. 水谷隼 ZLC
      ラケット

      水谷隼 ZLC

      軽さ、弾み、しなやかさを持つZLカーボンを搭載し、水谷選手のように前陣から後陣まで幅広いプレー領域...
    2. ディグニクス 09C
      ラバー(表面)

      ディグニクス 09C

      テンション系ラバーに劣らない弾みと粘着性ラバー特有の高い回転性能を両立するという、相反する性能を...
    3. テナジー05
      ラバー(裏面)

      テナジー05

      「スプリング・スポンジ」と「エネルギー内蔵技術」が生む独特の打球感を有すラバー。多くの選手による...

ユーザーレビュー

  • テナジー05

    ユーザーレビュー

    アコースティックカーボンのバック面にて使用しました。

    発売当初は、スピードアクセルなどの補助剤が禁止になった直後に発売され、卓球界に大革命をもたらしたとんでもラバーだったのを記憶しています。

    すっかりラバーといったらの代名詞的存在ですね。

    オート感、収まりの良さ、鋭い回転、スピード、飛距離、どれも全て高水準です。

    ディグニクスシリーズが扱えなかった方でも比較的楽に使えるラバーだと思います。

    個人的に感じた欠点ですが、相手の回転の影響をすごく受けやすい感じがしました。
    ゆえに回転をかける技術(サーブやドライブ)や受ける技術(レシーブやブロック)がまだ安定しない方には正直オススメできないです。

    どちらかというと、「基礎がしっかりできてる方ができるだけ楽をするためのラバー」みたいな感じでしょうか。

    どのラバーでもある程度の技術ができるようになったらぜひテナジー05にチャレンジしてみてください。

    2023/10/14
    総合
    10/10
    スピード
    9
    スピン
    10
    コントロール
    9
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラケット アコースティックカーボン

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2
  3. 3