あぷりさん さんのプロフィール
ユーザーレビュー
- 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2023/10/14
                                            アコースティックカーボンのバック面にて使用しました。
発売当初は、スピードアクセルなどの補助剤が禁止になった直後に発売され、卓球界に大革命をもたらしたとんでもラバーだったのを記憶しています。
すっかりラバーといったらの代名詞的存在ですね。
オート感、収まりの良さ、鋭い回転、スピード、飛距離、どれも全て高水準です。
ディグニクスシリーズが扱えなかった方でも比較的楽に使えるラバーだと思います。
個人的に感じた欠点ですが、相手の回転の影響をすごく受けやすい感じがしました。
ゆえに回転をかける技術(サーブやドライブ)や受ける技術(レシーブやブロック)がまだ安定しない方には正直オススメできないです。どちらかというと、「基礎がしっかりできてる方ができるだけ楽をするためのラバー」みたいな感じでしょうか。
どのラバーでもある程度の技術ができるようになったらぜひテナジー05にチャレンジしてみてください。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)  
使用、推奨ラケット アコースティックカーボン
 - 
                                                                    
                                    											
 

	                    
	                    
                    
				
            
									
									