隆星 さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
やはり、バック面使用するのが良いです。
ドライブをブロックするのはやり易いです。但し、サービスでは下回転等、思ったより回転がかからない気がします。
自分は回転に変化をつけてサービスする方なので少し使いたいラバーにはなってませんがコントロール重視での試合をすれば良いラバーになるかもしれません。
全体的には使いやすいラバーです。逆に言うとクセが無いラバーです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット フランチスカ インナーフォース ZLC
-
-
-
-
回転もスピードも申し分無いです。
ナックルサーブからのスマッシュは、ほぼ入ります。早さもあります。
フォアで2.1を使用しました。
練習のラリーでは、飛び過ぎるので、今度は1.9で試したいと思います。2.1だと、サーブ・レシーブ共に細かいコントロールが弾む為難しい。
早いサーブは、オーバーします。
ラバーが柔らかいのでボールが食い込み回転はかかりやすいです。
使ってみて寿命等は見ていきたいと思います。
ライガンスピンを使用してきましたが、どちらかにするか悩む所です。どちらも良いです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット フランチスカ インナーフォース ZLC
-
-
-
-
思っていたより、粘着力は無い気がします。
地区の試合で使用しましたが弾まない分、下がるとネットになります。ドライブは問題無いですが、回転量が余り出ませんでした。なので、ドライブした後、相手が返せない位の回転量は出来ませんでした。くせ玉は出ます。普通返して相手がネットになることがあります。使いこなすには時間がかかりますが今後少し使って利点を見ます。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット フランチスカ インナーフォース ZLC
-
-
-
-
しつかり撃ち抜く事が出来れば良いドライブが出来ます。時々、落ちることがあるのでボールの当て方で左右されるラバーです。試合で使いましたが使いこなすが難しいラバーです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット 張継科 ZLC
-
-
-
-
媺粘着の為ドライブでオバーすることがあるので通常より若干ラケット角度を調整する必要がありますが良いドライブが出来ます。サーブもロング・ショート共に切れるサーブが出来るので使いやすいです。粘着性もラクザXXよりは長持ちする感じはします。特厚を使用してますが、50gと軽めで楽に振りきれるが良いです。後は状況に応じたドライブが出来るかです。打ち込み&ループ。回数を増やして練習したいと思います。総合的には良いラバーです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット 張継科 ZLC
-