隆星 さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
玉持ちが良くラリーがしやすい。
食い込ませて打ち込み・ドライブすると早い玉が出せます。
ネットより上に上がれば打ち込みも出来ます。
難点は、サーブが余り回転がかかりません。レシーブもコースを決める事が必要になってきます。なので、3球目・4球目で攻撃するのが良いです。
やはり、中学生のやり始めの人にドライブ、ツッツキを練習するのには良いラバーです。
ラバー厚は2.0にしました。
42.5°よりも柔らかく感じました。
ラリーで点を取る人には良いと思います。安定してます。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット フランチスカ インナーフォース ZLC
-
-
-
-
しっかり食い込ませれば良いボールで返せます。
ドライブも良かったです。但し、スピードは出ない方です。ドライブラリーをやっても早い球では返せませんでした。
その為、試合ではループドライブでは直ぐに返され厳しかったです。
もう少し回転がかけられれば相手もオーバーすると思いますがそれが出来ませんでした。
カットした下回転は相手がドライブミスするくらい回転がかかります。やはり、そのラバーの特性で試合する必要があると感じました。
カットマンには向いてるラバーだと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット 張継科 ZLC
-
-
-
-
粒高の人と練習しましたが、ナックルは難しい。
直ぐ落ちます。
ドライブは、しっかり食い込ませば良いボールで返れます。
全体的に思ったより回転が出ませんでした。
引き続き練習してみます。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット 張継科 ZLC
-
-
-
-
ラバーの重さは厚で55gと若干重い感じがしましたが回転量といい、スピードもそこそこ出て使いやすいです。後ろに下がっても高速ドライブで返せました。又、下回転のドライブも良かったです。難点は、レシーブです。
全体的に使いやすいです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット 張継科 ZLC
-
-
-
-
下回転打ちのドライブは綺麗に入ります。サーブも切れる玉が出せます。
但し、あまり飛びすぎることは無いですが相手には取りやすいと言われました。
早いロングサーブは、難しいかもしれません。
総合的には、使いやすく強く振ってもそれなりに相手台に入ってくます。
良いラバーです。
まだ、1.2回しか練習で使用してないので寿命は様子をみたいと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット フランチスカ インナーフォース ZLC
-