フランチスカ インナーフォース ZLC

みんなの評価 [硬さ] 少し硬い
[性能] スピンコントロールに優れています
フランチスカ インナーフォース ZLC
フランチスカ インナーフォース ZLC フランチスカ インナーフォース ZLC

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 10 / 10
  • レビュー 4
    • スピード:9.25
    • スピン:10
    • コントロール:9.75
    フランチスカ選手の使用モデル

    ドイツの主力フランチスカ選手が使用する、ZLカーボン搭載のインナーファイバー仕様のラケットです。弾みの高さとボールをつかむ感覚を両立しており、パワフルな攻撃と安定感を求める選手におすすめです。
    シンプルなカラーリングのグリップと、イニシャルがモチーフのマークを刻んだ輝くレンズの組み合わせは、厳しい練習を積み重ねることで光を見出そうとするストイックな姿を表現しています。

    • FL
    • ST
    • AN

    スペック

    価格
    25,000 (税込27,500円)
    メーカー
    バタフライ
    商品コード
    37121,37124,37122
    サイズ
    157×150mm
    重量
    88g
    合板
    インナーファイバー 5枚合板 + ZLカーボン2枚 (ZLカーボン, 7枚合板)
    厚さ
    5.7mm

    ユーザーレビュー

    • ユーザーレビュー

      前陣速攻 (卓球歴:4~5年) フランチスカ選手の使用モデル

      選手レビュー

      県大会で使用しました。まず、インナーzlcですが思ったより弾みます。メーカーの数値よりも弾むと思います。しかし、粘着ラバーで擦り打ちのサーブをするとえげつない回転量で相手コートに入ります。また、緊張していつもより力んでいるときでもスマッシュやドライブをオーバーすることなく入れれます。この安心感が強みですね。今度はビクタスのV20なども貼ってみたいです。

      2022/06/14
      総合
      10/10
      スピード
      9
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウプロ3 ターボブルー

      使用、推奨ラバー(裏面) ソニックAR

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      ラージマスター (卓球歴:4~5年) 総合的に優れたラケット

      選手レビュー

      第一印象は総合的にバランスが優れている印象。スピード系打法や回転系打法は勿論、一瞬ボールを持つようなインナーフォースラケット独特の打球感でコントロールにも優れている。また、どんなラバーでもほぼ100%性能を引き出すことができるため、万人受けするラケットである。初心者には弾みの関係上扱いが難しいと思うが、高いレベルで安定性を求める中~上級者にオススメ。

      2023/02/11
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) ハヤテ44

      使用、推奨ラバー(裏面) インパーシャルXB

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      yo (卓球歴:4~5年)

      選手レビュー

      とても使いやすいと思いました!
      ブロックもやりやすくとても良いラケットだと思うました!

      2022/05/22
      総合
      10/10
      スピード
      9
      スピン
      10
      コントロール
      9
      打球感
      10
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1

      使用、推奨ラバー(裏面) ファスターク G-1

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      卓球 (卓球歴:2~3年) 威力とコントロールの絶妙なバランス

      選手レビュー

      五枚合板にZLカーボンを搭載したインナーのラケットです。インナーなので非常に球持ちがよく、とても打球感が良いです。ラケットの打球感は上板が硬いので少し硬く感じますが、ZLカーボンがインナー仕様で搭載されているので、スピード、回転もかかり、コントロール性能も高いです。弾みはインナーフォースレイヤーZLCよりも少し弾むぐらいです。打球感が少し硬いので、柔らかいラバーを張ったほうが合うかもしれません。バックはZLCにとても相性のいいテナジー80がとても合うと感じました。個人的に、グリップのシンプルなデザインがとても気に入りました。性能とデザインどちらも妥協できない人におすすめの一本です。

      2021/11/08
      総合
      10/10
      スピード
      9
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) テナジー05

      使用、推奨ラバー(裏面) テナジー80

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    レビューを投稿する

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録