1部はリトルキングスとMACHIDA BEATSが優勝 全日本クラブ選手権 卓球
7月14日から17日まで広島県の広島県立総合体育館で開催された第36回全日本クラブ卓球選手権大会。クラブチームの日本一を決める大会です。
元日本代表選手や元日本リーガーの出場が年々増える中、男子1部は世界選手権元日本代表の三田村宗明選手が選手兼監督をつとめるリトルキングスA(神奈川)が優勝。
女子1部は関東で卓球スクールを展開する「TACTIVE」のコーチ陣で結成され、Tリーグ参戦を目指しているMACHIDA BEATS(東京)が優勝。
各種目ハイレベルな熱戦が繰り広げられました。
■男子■
【男子1部】
優勝:リトルキングスA(神奈川)
準優勝:T.O.M&卓球三昧(東京)
3位:Y.Y LINK(岡山)
3位:シップス神戸TC(兵庫)
※最優秀選手:中村謙吾(リトルキングスA)
【男子2部】
優勝:久御山明伸館(京都)
準優勝:TTC浦和・土合(埼玉)
3位:日産追浜(神奈川)
3位:T&Tクラブ(東京)
【男子50代の部】
優勝:東京KING KONG(東京)
準優勝:ゴルべテA(東京)
3位:JFEクラブ(千葉)
3位:九十九(東京)
【男子60代の部】
優勝:友卓会(東京)
準優勝:サザンクロス(東京)
3位:卓精会(東京)
3位:西東京クラブ(東京)
【男子小中学生の部】
優勝:ねや卓球クラブ(岡山)
準優勝:川嶋ジュニア(大阪)
3位:岸田クラブ(神奈川)
3位:松山TTS(埼玉)
□女子□
【女子1部】
優勝:MACHIDA BEATS(東京)
準優勝:フォーネット(愛媛)
3位:MILFLUR(東京)
3位:新日鐵住金名古屋(愛知)
※最優秀選手:青木智美(MACHIDA BEATS)
【女子2部】
優勝:MD相模(神奈川)
準優勝:田阪TTC(京都)
3位:スマイル(東京)
3位:長吉卓球センター(大阪)
【女子50代の部】
優勝:健幸クラブ(東京)
準優勝:みらくる(大阪)
3位:千代田クラブ(東京)
3位:COLOR(神奈川)
【女子60代の部】
優勝:千代田クラブ(東京)
準優勝:FAMILY(神奈川)
3位:こあら~ず(大阪)
3位:淑友クラブ(東京)
【女子小中学生の部】
優勝:卓桜会栃木卓球センター(栃木)
準優勝:フェニックス卓球クラブ(福井)
3位:ヴィスポことひら(香川)
3位:ねや卓球クラブ(岡山)
(ライター:masa雅)
記事に対するコメント
コメントはまだありません。
コメントを投稿する
関連記事
ジャンル一覧
選手別
- 張本智和
- 張本智和
- 伊藤美誠
- 伊藤美誠
- 早田ひな
- 早田ひな
- 石川佳純
- 石川佳純
- 平野美宇
- 平野美宇
- 水谷隼
- 水谷隼
- 戸上隼輔
- 戸上隼輔
- 張本美和
- 張本美和
- 馬龍
- 馬龍
- 丹羽孝希
- 丹羽孝希
- 樊振東
- 樊振東
- 木原美悠
- 木原美悠
- 森薗政崇
- 森薗政崇
- 宇田幸矢
- 宇田幸矢
- 許昕
- 許昕
- ティモ・ボル
- ティモ・ボル
- 松島輝空
- 松島輝空
- 佐藤瞳
- 佐藤瞳
- 長﨑美柚(長崎)
- 長﨑美柚(長崎)
- 及川瑞基
- 及川瑞基
- 吉村真晴
- 吉村真晴
- 大藤沙月
- 大藤沙月
- ドミトリ・オフチャロフ
- ドミトリ・オフチャロフ
- 篠塚大登
- 篠塚大登
- 芝田沙季
- 芝田沙季
- 村松雄斗
- 村松雄斗
- 橋本帆乃香
- 橋本帆乃香
- 木造勇人
- 木造勇人
- 丁寧
- 丁寧
- 劉詩文
- 劉詩文
- 陳夢
- 陳夢
- 加藤美優
- 加藤美優
- 大島祐哉
- 大島祐哉
- 松平健太
- 松平健太
- 孫穎莎
- 孫穎莎
- 上田仁
- 上田仁
- 小塩遥菜
- 小塩遥菜
- 王曼昱
- 王曼昱
- 田中佑汰
- 田中佑汰
- 朱雨玲
- 朱雨玲
- 吉村和弘
- 吉村和弘
- 神巧也
- 神巧也
- パトリック・フランチスカ
- パトリック・フランチスカ
- 林高遠
- 林高遠
- ブラディミル・サムソノフ
- ブラディミル・サムソノフ
- 塩見真希
- 塩見真希
- 張継科
- 張継科
- ヒューゴ・カルデラノ
- ヒューゴ・カルデラノ
- ゴジ・シモン
- ゴジ・シモン
- シェルベリ(アントン・カールバーグ)
- シェルベリ(アントン・カールバーグ)