2022/04/18

関西学生新人大会は同志社大と神戸松蔭女子学院大が優勝 単は葛西啓功と鶴岡美菜がV 2022関西学生卓球

4月9日及び15日と16日に京都府の横大路運動公園体育館、京都市体育館で「第64回 関西学生卓球新人大会」が開催され、男女団体、男女シングルスの4種目の試合が行われた。

男子シングルスは関西学院大の葛西啓功が優勝。男子団体決勝の同志社大戦で敗れた田口義仁にリベンジを果たし戴冠した。
女子シングルスは団体を制した神戸松蔭女子学院大の鶴岡美菜がチームメイトの大西友佳を下し優勝を飾った。

■男子団体■
優勝:同志社大A
準優勝:関西学院大A
3位:龍谷大A
3位:関西大A
ベスト8:立命館大A
ベスト8:近畿大A
ベスト8:大阪経済法科大A
ベスト8:近畿大B

●決勝 試合結果
同志社大A 3-0 関西学院大A
○齋木侑京 3(9、-5、-9、8、10)2 小山内颯太
○田口義仁 3(12、4、8)0 葛西啓功
○隅谷傳時郎 3(-8、-7、4、8、10)2 藤原大輝

□女子団体□
優勝:神戸松蔭女子学院大
準優勝:龍谷大B
3位:千里金蘭大A
3位:関西学院大A
ベスト8:近畿大
ベスト8:大阪成蹊大
ベスト8:佛教大A
ベスト8:龍谷大A

○決勝 試合結果
神戸松蔭女子学院大A 3-0 龍谷大B
○崎間藍 3(5、7、10)0 谷口里蘭
○鶴岡美菜 3(6、9、12)0 木下陽菜
○大西友佳 3(6、7、5)0 王藝霖

■男子シングルス■
優勝:葛西啓功(関西学院大)
準優勝:田口義仁(同志社大)
3位:中川泰雅(同志社大)
3位:佐藤匠海(関西学院大)
ベスト8:藤本喬大(龍谷大)
ベスト8:人見航希(関西大)
ベスト8:屋敷大(立命館大)
ベスト8:和田晃典(龍谷大)

●決勝
葛西啓功 3(8、4、8)0 田口義仁

●準決勝
葛西啓功 3(9、9、-8、8)1 中川泰雅
田口義仁 3(7、9、7)0 佐藤匠海

□女子シングルス□
優勝:鶴岡美菜(神戸松蔭女子学院大)
準優勝:大西友佳(神戸松蔭女子学院大)
3位:中村華子(京都産業大)
3位:大村風葉(立命館大)
ベスト8:崎山雪音(龍谷大)
ベスト8:竹村和(同志社大)
ベスト8:山根光栞(京都産業大)
ベスト8:佐藤杏香(龍谷大)

○決勝
鶴岡美菜 3(7、-14、9、3)1 大西友佳

○準決勝
鶴岡美菜 3(9、4、9)0 中村華子
大西友佳 3(11、9、4)0 大村風葉

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 2025世界卓球ドーハ大会、大会スケジュールが発表 男子単決勝は25日21:30、女子単決勝は25日19:00
    2025世界卓球ドーハ大会、大会スケジュールが発表 男子単決勝は25日21:30、女子単決勝は25日19:00
    2025/05/15
  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録