2017/04/11

川上尚也、月舘駿介ペアが決勝進出 ITTFジュニアサーキット・オーストラリア大会 卓球

4月8日から11日までオーストラリアのツイードヘッズで開催されているITTFジュニアサーキット・オーストラリア大会。
日本からは川上尚也選手(静岡学園高校)、月舘駿介選手(日大豊山高校)の2選手が出場しています。

大会3日目の10日はジュニア男子シングルス決勝トーナメント1回戦や、ジュニア男子ダブルス準決勝などが行われました。

ジュニア男子シングルスでは、川上選手、月舘選手ともに予選リーグから1ゲームも落とさずに2回戦に進出。
ジュニア男子ダブルスでは両選手で組んだペアがオーストラリアペアを下して決勝に進出しています。

■ジュニア男子シングルス 予選リーグ■
川上尚也 3-0 LUONG Liem(オーストラリア)
川上尚也 3-0 ZENAIDEE Zaki(オーストラリア)
川上尚也 3-0 LUM Nicholas(オーストラリア)
月舘駿介 3-0 BAE Hwan(オーストラリア)
月舘駿介 3-0 ONG Jay(オーストラリア)
月舘駿介 3-0 ZHAO Yanglun(ニュージーランド)

■ジュニア男子シングルス 決勝トーナメント■
●1回戦
川上尚也 4-0 LIANG Mike(オーストラリア)
月舘駿介 4-0 LANDER Benjamin(オーストラリア)

■ジュニア男子ダブルス 決勝トーナメント■
●1回戦
川上尚也/月舘駿介 3-1 DVORANI Mateo/XU Fred(オーストラリア)

●準々決勝
川上尚也/月舘駿介 3-0 LAM Jayden/LIANG Mike(オーストラリア)

●準決勝
川上尚也/月舘駿介 3-0 DHOORIA Rohan/LIANG Bob(オーストラリア)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 日本は先陣を切った戸上隼輔と篠塚大登が白星スタート ワールドカップ(個人戦)2025
    日本は先陣を切った戸上隼輔と篠塚大登が白星スタート ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/14
  • 松島輝空と橋本帆乃香がともにWTTシリーズシングルス初制覇 WTTコンテンダー・太原2025
    松島輝空と橋本帆乃香がともにWTTシリーズシングルス初制覇 WTTコンテンダー・太原2025
    2025/04/14
  • 4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    2025/04/13

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録