三部航平(KOHEI Sambe)

岡山リベッツ


岡山リベッツ
-
2015年高校総体(インターハイ)男子シングルス優勝。
-
2019年1月より岡山リベッツに所属
プロフィール
- 戦型
- シェーク攻撃型
- 年齢
- 25歳
- 出身中学
- 青森山田中学 (2014年度卒)
- 出身高校
- 青森山田高校 (2016年度卒)
- 出身大学
- 専修大学 (2020年度卒)
- 出身
- 山形県
- 世界ランク
- 371位 最高88位(2016年6月)
使用用具
主な対戦成績
世界ランキングの推移
関連ニュース
Tリーグ結果
通算成績 2勝/10負
2021/02/18 木下マイスター東京 vs 岡山リベッツ @アリーナ立川立飛
2020/02/16 岡山リベッツ vs 木下マイスター東京 @岡山武道館
三部航平
日本
丹羽孝希
日本
試合結果
2019 ITTFワールドツアー・オーストラリアオープン
三部航平
日本
林鐘勲
大韓民国
世界ランク 11
三部航平
日本
VON EINEM Samuel
オーストラリア
2019 ITTFワールドツアープラチナ・ジャパンオープン
三部航平
日本
ゲラシメンコ
カザフスタン
世界ランク 54
三部航平
日本
SGOUROPOULOS Ioannis
ギリシャ
世界ランク 217
2019 ITTFチャレンジ・タイオープン
2
- 6 - 11
- 7 - 11
- 14 - 12
- 11 - 5
- 4 - 11
3
その他クチコミ情報
-
現在高校二年生で卓球部に所属しています^o^ ラケットとラバーの相性についてですが、 最近、水谷隼-FL(85g以下)を注文しました。 フォアのラバーはテナジー05で決定していますが。 バ ックのラバーを検討中です。 青森山田の三部航平くんのように、テナジー05FXにするか、 野田学園のようにテナジー64にするかで迷っています。 ちなみに、現在はアムルタート(もらい物)に フォアにテナジー05、 バックにラクザ7を貼っています。
バックにはテナジー80がオススメです! バックにはいい評判が多いですし、トップ選手もバックが安定するといってました! 良いラケットですね。がんばってください! サイトを見る
- もっと見る