馬林ソフトカーボン
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロールとスピンに優れています |
みんなの平均費用 | 約7,000円 |
- 安定性を重視したソフトなフィーリングのカーボン
-
カーボン+柔らかめの木材を使用することで安定性を重視したラケットです。
カーボンラケットの中ではソフトな仕上がりになっています。
- FL
- ST
- 中国式
スペック
- 価格
- 9,000 円(税込9,900円)
- メーカー
- Yasaka
- 商品コード
- YM-11,YM-13,YM-16
- スピード
- ミッド
- 打球感
- ミディアム
- 重量
- 87g ±
- 合板
- 木材5枚+カーボン2枚 (木材, カーボン, 7枚合板)
- 厚さ
- 5.7mm
馬林ソフトカーボンの使用選手
ユーザーレビュー
-
-
用具迷走中 (卓球歴:11~20年) 超すき間
-
これはほぼ5枚合板です。ほぼカーボンは出てきません。ニッチすぎる性能です。でもそこがいい
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかい(ソフト)
-
-
-
大公07 (卓球歴:6~10年) 表ソフトにも合う
-
表ソフトにも合う、その名のとおり、ソフトな打球感です。
弾みも確保されており、球持ちもそこそこなので、表の弾きにピッタリです。
あとは、重量さえ間違わなければ、失敗はしないでしょう。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) アタック8 アイバージョン43° M粒
使用、推奨ラバー(裏面) ロゼナ(ROZENA)
-
-
-
chi (卓球歴:20年以上) 高品質。お得な超名作インナー
-
発売から15年以上経過してますが使用感が心地良すぎ。色々なラケットを使ったが結局戻ってしまう。現代の高性能ラバーを生かしてくれる。サーブ、台上、ドライブ、ブロック等、何でもやりやすい。競り合いになった時、異質相手の時、緊張した時に発揮する抜群の安定感。他社の高額ラケットを無理して使うより品質も良い。スピードを求める人には向かないが回転量、ボールの重みを求める中国選手のようなプレーには最適です
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
豚面 butazura (卓球歴:6~10年)
-
やわらかい打球感が好きな人にはたまらないラケットですね
カーボン入りなのですが木材合板に感じてしまいます
安定感は半端ないです総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
fenix (卓球歴:4~5年) 強く打つと速く弱く打つと遅いです
-
まず軽く試打の感想
軽打
文字通り軽く打つと軽い玉しか行きません
速い玉を出す為には鋭く速いスイングが必要です
ブロック
ブロックは基本5枚な為かブロックはしやすい印象でした
ドライブ(スピードドライブ)
鋭く速いスイングで打つと速いドライブが出せます
ドライブ(ループドライブ)
ループドライブは苦手なので割愛させて頂きます
フリックやプッシュ等の台上技術
全般的にやりやすいです総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 3
使用、推奨ラバー(裏面) フェイント ソフト
-
-
-
とも (卓球歴:20年以上) 期待しましたが
-
わたしは表裏タイプということで、ここ10年ほどはヒノカーボン、クリッパーCRと硬めのラケットを使用してきました。
ヒノカーボンはプラ球の影響、クリッパーは重さや弾みに限界を感じたことから、ファルクが使ってるラケットということで、今回、このラケットをセレクトしてみました。
結論としては、とても良いラケットだとは思います。表でも良いドライブが打てますし、角度打ちもやりやすいです。
ただ、個人的には球持ちがよすぎて、自分らしいミート打ち中心のプレーができないので、カーボンを通り越して、即、マリンハードカーボンに買い換えたいと思います。
※ やっぱり、柔らかいラケットにはスピーディーPOのように少しハードな表の方が合うのでしょう。でも、わたしはタテ目は無理なので…。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラバー(表面) スピネイト
-
-
-
倉持 (卓球歴:4~5年) 前陣でも後陣でも
-
どこからでもドライブを入れやすいし
ストップやツッツキなどの台上処理もしやすいです総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) V>15 Stiff
-
その他クチコミ情報
-
中国式ペンの裏面ラバーについて今高校2年で卓球をしている者です。卓球を初めて1年なのですがそろそろラケットを変えようと思っています。前まで使っていたラケットはブリスカーライト?(日ペンです)ヴェガヨーロッパを貼っていました。これからラケットは馬林ソフトカーボンに変えようと思っています。そこで質問です。裏面のラバーは何がおすすめでしょうか?フォア面は今まで通りヴェガヨーロッパを使おうと決めています。出来るだけ軽いラバーがいいかな?と思っています。それと中ペン初心者なので裏面初心者でも扱いやすいようなのがいいです戦型は、フォアでドライブいっぱい打つ奴です。正直、まだまだ初心者なので戦型とか言われても分かりません(笑)説明不十分ですが回答よろしくお願いしますm(__)m
マークV30°、スレイバーfx辺りか、少し上達してきたらヴェガエリート、プライド30なんかがオススメです。厚さは中で。これから裏面打法に取り組み始めるということで、質問者様のお考えのように、扱い易さと軽さ、なにより柔らかさが重要になってきます。間違っても、ブラスピやテナジー64特厚なんかはやめときましょう。初心者(裏面の)には性能が高すぎる!卓球の実力はラバーで決まる訳じゃないんだから!と言いたいのではなく(笑)、単純に重すぎ、硬すぎます。私が中学生で裏面を始めたとき、裏面にブライス特厚を貼って、馬琳気分でうかれてましたが、ドライブの威力以前に全くコートに入りませんでした。(笑)インパクトが弱いなら、ラバーは柔らかく。鉄則です。質問者様は賢そうなので心配ないとは思いますが、どうか私のようにならないで下さいね(笑) サイトを見る
-
卓球をやっているものです。あの最近中国式ペンでフォアを表ソフト「フレアストームⅡ」にしてやり始めたら少してこずってなかなか速攻らしく攻撃ができないんですけどどうしたらいいですか?バック面は「ファスタークC-1」でラケットは馬林ソフトカーボンです サーブはバック面でやり反転してやっていますすぐ浮いたりしてブロック系になり防戦になってしまうんです。 特にサウスポーの人とやると苦しくて浮いてしまうんです 技術不足は分かるんですが、教えていただければうれしいです
今現在カーボンラケットを使っているということなのでandroのヘキサーピップスフォースをオススメします。ヘキサーピップスフォースはフォア表向きで硬すぎないカーボンラケットに合うので、馬林ソフトカーボンなら合うのではないでしょうか? サイトを見る
-
[至急]今使っているラバーがだいぶ死んで来たので、新しいラバーに変えようと思います。今使っているのは、R 馬林ソフトカーボンF マークVB スレイバーELです。ラケットがいけない、という回答はやめてください。今考えているのは、F ラクザ7orヴェガ ヨーロorラウンデルB ハモンドXorラウンデルソフトorエクステンドです!できるだけ軽めなラバーがいいですww名答お願いします!
フォアは、ヴェガヨーロッパかラウンデルですね。軽いのを求めている様子ですし、マークVからの移行なら尚更です。ラクザ7は硬いですし、何よりとても扱いにくいですよ。スイングスピードが速くないと扱えないです。ここは経済的にヴェガヨーロッパでいってみてはいかがでしょうか?バックは、正直どれでも良いんですけど、ラウンデルソフトで良いと思います。エクステンドは、良いラバーなんですけど、寿命がとても短いです。経済力があるなら良いですけど、なかなか厳しいですよ。ラウンデルソフト、とても良いラバーですよ。 サイトを見る
-
卓球 ラケットについて僕は中学生で卓球歴1年未満(8か月)の初心者です現在の用具はラケット アルテアラバー フォア ヘキサー(2.1) バック ヴェガアジア(2.0)です今ラケット選びに悩んでいます今の用具では威力があまり出ないと思っているのでラケットを変えようと思いますまた自分はパワーがないので特殊素材入りのラケットにしようと考えていますラバーは前と同じのを使おうと思ってますラケットは定価で1万3千円以内がうれしいですおススメの物を教えてくださいプレースタイルは前陣ドライブ型でめったに下がることはありませんがダブルスなどの時はよく下がりますまたラケットはやや直線的な弾道の物がうれしいです候補はティモボル・ALCアイオライト・NEOフィルメアリアロックス馬林カーボン馬林ソフトカーボンですほかのラケットでもいいです注文が多いですがよろしくお願いします
私はアイオライト・NEOを使っています。バタフライのカタログの性能表でもわかるようにとてもスピードが出て、当たっただけで飛ぶような勢いです。ドライブやスマッシュも打ちやすく、不得意だったドライブもこのラケットに変えて結構入るようになりました(^^♪また、軽いことも魅力です。力のない私でもブンブンと振りぬくことができるし、戻すのも楽です。このラケットを購入する際、ティモボルALCやT5000のラケットも考えましたがアイオライトが最も軽かったので購入をきめました。また、ビスカリアライトもオススメです。アイオライトよりも打球感がソフトで回転がかけやすく特殊素材に乗り換えるならこちらの方がオススメです☆私の感覚ではスピードアイオライト>ビスカリアスピンアイオライト<ビスカリア軽さアイオライト>ビスカリアドライブのかけやすさアイオライト>ビスカリア扱いやすさアイオライト<ビスカリア値段アイオライト=ビスカリア(あくまで個人の感覚です;)インナーフォースやボルよりも値段が低めなので個人的にアイオライトを推します。ネットで買えば8000円くらいで買えますよ(*^_^*)また、キーショットαも友達に借りましたが打ちやすかったです。友達は在庫最軽量をネット注文したらしいのですがかなり軽くて振りやすかったです!!ちなみにアイオライトNEO:アリレートカーボンビスカリアライト:アリレートカーボンキーショットα:アリレート です。もし店頭で購入されるのなら実際に握らせてもらい、ふってみたりして手にフィットするかなども確かめてみるといいと思います。参考になれば嬉しいです。 サイトを見る
-
現在中1で卓球部なのですが、セカンドラケットを探しています。 条件としては、1:ストレートのグリップがある2:飛びすぎずによく弾む3:コントロールと弾みのバランスが良い4:打球感がソフトでないちなみに自分はシェークドライブ型で今はドニックのテストラARに両面バリオソフトを使っています。今候補はニッタクの王励勤とヤサカの馬林ソフトカーボンです。どちらが良いでしょうか?あと他に良いラケットがあったら教えてください。ではよろしくお願いいたします。
この条件では、ダントツで馬林エキストラオフェンシブがよいのではないでしょうか。ややハードで弾みすぎないがしっかり飛ばせる、勿論コントロールも抜群です。重量も85g前後でSTの設定があります。王励勤は悪くないですが、重量が90gを超える場合があるんですよね…。品質もマリエキのが圧倒的に上ですし。馬林ソフトカーボンは、これを買うならマリエキのがスタンダードで使いやすいですよという微妙な位置づけです(^_^;)オフェンシブCRWRBは、マリエキと並んでオススメ出来るラケットですが、板厚が5mmしかないため非常に手に響きます。それでもよいのであればオススメしますが、マリエキのが弾みはやや強いです。エキストラ3Dは、弾みがだいぶ弱いのでテストラとあまり変わらないのではないでしょうかwドニックを愛用されているようですので、ドニックでもオススメを挙げておきますが、ワルドナーディコンかワルドナーディアボロセンゾーがよいかと思います。ワルドナーディコンはやや重めですが、マリエキとオフェンシブCRの中間みたいな性能なので、なかなか高バランスのラケットと言えるでしょう。ワルドナーディアボロはグラスファイバー搭載ラケットで、極薄カーボン搭載のワルドナーセンゾーカーボンより少しハードな印象です(ワルドナーセンゾーカーボンはかなりソフトな感触ですので)。実際の在庫では80g前後という超軽量なのも魅力ですね☆ サイトを見る
-
卓球のラケットについて質問です。ラバーは、F面スキュラ・B面天極Ⅱで、戦形はペン異質前陣攻守です。このような場合だと、ラケットは馬琳カーボンと馬林ソフトカーボンのどちらがよいですか?ご回答、宜しくお願いします。
ソフトのほうがいいと思います。 サイトを見る
-
卓球ラケット比較(長文です)知恵袋でも何度も質問させてもらってます一応、ビスカリアライトを買うということになったのですが、最近気になるラケットが何個かあるので、ビスカリアライトと比較してみたいですインナーフォースAL(バタフライ)バタフライの名盤コルベルにアリレートを挟んだようなラケットらしいです本当はALCが良いのですが、ALCは90超えで重いので、ALにしましたティモボルALC(〃)言わずとしれたボルモデル。ALCで80台。しかし、買ったとしても自分に使いこなせるかは自信がないです。値段もこの中で一番馬林ソフトカーボン(ヤサカ)カーボン+柔らか木材=硬さ、弾み、使いやすさ全てにおいてちょうど良い?値段もこの中で安い方。原案 ビスカリアライト(バタフライ)この中で一番軽く、ALC製。使いやすさと攻守バランスの兼備?①これらを弾む順に並び変えてくださいそれを踏まえた上で弾みすぎず、適度に弾むものはどれですか?②柔らかい順に並び変えてください③ドライブ、スマッシュがしっかり打てて、フリック、ツッツキなどの台上技術もやりやすいものはどれですか?まとめると・弾みすぎず適度に弾む・どちらかというと柔らかい・攻撃(ドライブ、スマッシュなど)がしっかり出来て台上技術(フリック、ツッツキなど)もやりやすい総合的にバランスが良く、使いやすいものは4つ中どれでしょうか?順位をつけてくださると、わかりやすくて助かります参考になるかわからないですが、今までの質問をのせておきますhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240602732http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240847962http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1141056281http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1041129460http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1241132602ちなみに、ネットショップが嫌いなので同じラケットという選択肢はなしでお願いします質問が多いので、どれか一つ、または最後の結論だけでもかまいません長文駄文失礼しました(>_<)読んでくださってありがとうございますm(__)m
条件に合致させたいなら、今のままビスカリアライトが一番だと思います。ティモボルはもう少し弾みますね。インナーALは少し違うタイプのラケット。バゼラートよりも少し飛ぶくらいです。ラケットで飛ばさずにスウィングで飛ばす感じ。馬琳カーボンは硬いです。おそらく質問者さんの希望とは違う方向のラケット。アリレートだけでは物足りない弾みをカーボンで補ったのがアリレートカーボンです。当然、アリレートより弾みます。 サイトを見る
-
卓球のラケットについての質問です。僕は中ペンなんですが、ラケットを今使っているニュースピン(TSP)から替えようと思っています。候補としては、馬林カーボン(ヤサカ)馬林ソフトカーボン(ヤサカ)韓陽ファイバースペシャル(ヤサカ)エスエステイ(ミズノ)です。戦型はドライブ主戦型でループドライブを多用します。今使っているラバーはフォア・スレイバーEL(Butterfly)バック・ブースターEV(ミズノ)他にもいいラケットがあったら教えてください。
個人的な意見ですが、ループドライブを多用するのなら、カーボンなど特殊素材入りのラケットに代表される打球感がハードタイプのラケットより合板のソフトタイプのラケットの方が使いやすいのでは? 初心者に多いのは卓球歴1くらいで新しいラケット購入時にカーボンラケットにするのが最近多いようですが、中上級者の方でもカーボンからもとの合板に戻す方も多いですよ。スピードを要求するのなら賛成しますが。ラバーについては現在何を使用しているかわかりませんが、裏面打法をするのならばとりあえずスレイバーなどのスタンダードのラバー、粘着系のラバー、ハイテンション系のラバーなど違う組み合わせのラバーを張り、フォア、バックこだわらずに使用してみて、自分のフィーリングの良いラバーのを使用したほうがいいです。 サイトを見る
- もっと見る