- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:84P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピードとスピンに優れています |
みんなの平均費用 | 約10,500円 |
アラミドカーボンをダイナコア設計で使用。打球の威力に重点を置きつつも、使いやすさを兼ね備えた高性能ラケット。
定価12,000円
→特価8,340円!
1位
¥8,340円
卓球ナビEC (ファイヤーフォールAC(Fire Fall AC))
2位
¥8,400円
たくつう
3位
¥9,180円
e卓便 (ファイヤーフォールAC(Fire Fall AC))
カーボンラケットを試したかった人 (卓球歴:2~3年) 思ったより違う(いい意味で)
前はフォルティウスFTを使っていましたが軽くさらに威力が欲しいと思いファイアーフォールACに変えました。感想としては、フォルティウスより断然弾みます。しかしじゃじゃ馬ポジションの少し下の位置にいて、弾むが、コントロールができないことは無いという感じでした。しかも回転はラバーに引っ掛けるような感じで打てば弾む7枚合板くらいの時の回転量を出せます。。次に台上技術の感想を言うと、ツッツキは少し弾みますが、しっかり擦ればなるべく短く止まりますチキータはスピード重視の打法をすれば相手を詰まらせるほどの回転とスピードを得られます。。そしてラバーの感想ですが、フォア面のエボリューションは引っ掛けて打つと威力とネットにじゅるるると戻っていく回転量がありました。そしてバック面のブライスハイスピードですが、速さがチートです。あまり回転を重視してしまうと周りのスピン系テンションと同じスピードなのでフラット気味の打法が圧倒的なスピードがでます。中陣での打ち合いで負けません。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) エボリューション MX-P
使用、推奨ラバー(裏面) ブライス ハイスピード
卓球について…自分は今、ビクタスのファイヤーフォールAC(以後FF)のFLを使っています。ラバーは、F面にヴェガジャパンB面にテナジー05を貼っています。そろそろラバーを変えようと思っているのですがFFにオススメなラバーってありますか??威力重視のラケットですがブロックをよくします(-∀-`; )
F面にはヤサカのエクステンドB面にはヤサカのラクザ7softがいいと思います。エクステンドは球離れが速く、ブロックにもスマッシュなどで大活躍します。ラクザ7softは軽いためラケットの重さも少し軽くなりふりやすくなります。しかも引っかかりもよく回転もかかるので台上技術が高まり、ドライブやブロック、カウンターも狙えます。F面でエクステンドがいやならヴェガプロがいいと思います。回転もかけやすくブロックもしやすいので・・・・・・参考になりましたでしょうか?厚さは中厚か厚、特厚あたりがいいですよ。 サイトを見る
卓球のラケットについてです。これまでビクタスのファイヤーフォールACを使っていたのですが、変えようと思います。7枚合板か外側にカーボンがあるラケットにしたいと思ってます。お勧めがあれば教えてください。メーカーはバタフライかスティガでお願いします。自分はラリーを好み、バックで押していくタイプです。
バタフライのSK7はどうでしょう?定番中の定番ですが……値段も安く、テナジーやヴェガなどのラリーに強いラバーとも相性がいいです? サイトを見る
卓球のラケットのことについて質問です。今、TSPのファスティを使っています。ラバーはヴェガアジアとフレアストームⅡです。個人的には回転が掛けずらいかな~と思います。そこでラケットを変えようと思っているのですが、候補がいくつかあります。7枚合板ラケットティモボルW7アルテロコルベルSK7セレンティW07特殊素材ラケットセレンティバルカレイガンドトリニティカーボン 5月下旬発売ファイヤーフォールSCファイヤーフォールACです。この中で回転が掛けやすく球離れの早いラケットは何がありますか?この他にも条件にあったラケットがあったら教えて下さい。ラバーにもいくつか候補があります候補はF面ブライススピードブライススピードFXファスタークG1フライアットソフトアグリットアグリットスピードB面フレアストームⅡ(引き続き・・・)ティラノティラノマルチスポンジヘキサーピップスフォースVO>101です。ヘキサーピップスフォースは特殊素材系ラケットに合わせるとき使おうと思います。(WRM参照)質問がたくさんあってすみませんが回答よろしくお願いします。
アタック型・ティモボル、ブライススピード、ティラノドライブ型・ティモボル、G-1、G-1カット型・アルテロ、アグリット、ティラノディフェンス型・7枚合版ラケット、G-1、ティラノマルチスポンジスピードにはティラノ、ドライブにはG-1が個人的には外せないですね。頑張って下さい。 サイトを見る