卓球ラケット 総合ランキング1405件見つかりました。
-
-
- 伊藤美誠カーボン( レビュー数:5 )
伊藤選手が、長年にわたって愛用してきたニッタクのベストセラー「アコースティックカーボン」をベース...
- 総合:9.80
- スピード:9.00
- スピン:8.60
- コントロール:8.40
伊藤美誠カーボンですか!いいですねー ほぼアコースティックカーボンだと思いますが、伊藤美誠選手の名前...
-
-
-
- ゴーズィ SL OFF( レビュー数:5 )
ゴーズィ選手と共同開発。黒檀の表面材により、威力のあるボールを生み出し、豪快なプレーを実現。コン...
- 総合:9.80
- スピード:9.00
- スピン:9.60
- コントロール:9.00
7枚合板のゴーズィSLですが重たい個体が多いです 個人的にはだからといって軽い個体を探して振れる物を...
-
-
-
- 樊振東 ALC( レビュー数:25 )
しなやかさと使いやすさ、そして弾みの良さゆえに攻守のバランスに優れています。『ビスカリア』仕様の...
- 総合:9.76
- スピード:9.64
- スピン:9.32
- コントロール:8.92
89グラムのフレアを使用しました。 中国選手用のラケット(張継科、林高遠など)は全てビスカリアを基本...
-
-
-
- ハイブリッドAC インサイド( レビュー数:8 )
インナーに柔軟な素材「ハイブリッドAC」を配置したことで、球持ちがアップしています。サービス、レシ...
- 総合:9.75
- スピード:8.75
- スピン:9.38
- コントロール:9.75
楽天市場で13564円で購入。まずこのラケットを打ってみて全体的な技術をする上でのバランスが非常に高...
-
-
-
- ウーゴ ハイパーアクシリウム( レビュー数:8 )
超攻撃型にも、安定志向型にもインパクトの振動を極限まで抑えたハイパーアクシリウム繊維を組み込むこ...
- 総合:9.75
- スピード:8.50
- スピン:9.63
- コントロール:9.50
オフチャロフインナーフォースとの比較です。まず、スピードは断然オフチャロフの方が速いです。回転の最大...
-
-
-
-
- 36.5 ALX( レビュー数:4 )
アウターに配されたアリレートカーボンと低温感想の特殊木材をマッチングさせることで、ガチン!と手に...
- 総合:9.75
- スピード:9.75
- スピン:9.25
- コントロール:9.00
部活の先輩のモニターを手伝ったところ 試打させて頂きました。 まず、このラケットの一番の特徴として、...
-
-
-
- サイバーシェイプ カーボン( レビュー数:27 )
■グリップ:FLA、STR、PEN■生産国:スウェーデン■日本卓球協会認定★2021年12月上旬発売...
- 総合:9.74
- スピード:9.70
- スピン:9.30
- コントロール:8.89
発売時からずっと気になっていてやっと購入することができました。 まず、このラケットを一言で表現すると...
-
-
-
- フォルティウスFT ver.D RE( レビュー数:14 )
■日本卓球協会検定品・7枚合板+特殊素材(デュアルウェブ)2枚 ※DUAL WEB は、「JX-ANCI株式会社」の...
- 総合:9.71
- スピード:9.07
- スピン:9.36
- コントロール:9.79
このラケットは7枚合板のような打球感でありながらスピードはカーボンラケット並みという理想のラケットで...
-
-
-
- レボルディア CNF( レビュー数:20 )
5枚合板に新規素材の「セルロースナノファイバー」を入れた、アウター仕様の設計。高反発でありながら、...
- 総合:9.70
- スピード:9.50
- スピン:9.50
- コントロール:9.45
フォア上級レベル・バック中級レベル 過去一番長く使ったラケットはティモボルALCだったので比較に使わ...
-
-
-
- 樊振東 ZLC( レビュー数:9 )
弾みの良さと柔軟性のバランスに優れる特殊素材「ZLカーボン」を搭載。高い攻撃力と、相手の打球に押し...
- 総合:9.67
- スピード:9.56
- スピン:9.56
- コントロール:9.22
今回darkerさんのアクアブレード中国式から樊振東ZLC中国式に変更しました。ですので今回は7枚...
-
-