- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:139P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピードとスピンに優れています |
アウターに配されたアリレートカーボンと低温感想の特殊木材をマッチングさせることで、ガチン!と手に響く独特の打球感を生み出している個性派ラケット。
フラットヒット時の心地よさとナックルボールの出しやすさで、スマッシュタイプの攻撃選手に適する。
表ソフトラバーとの相性も抜群だ。
ブレード全体の薄さのおかげで、回転をかけたい時にはしっかりとかかる。
スマッシュとドライブを併用し自由自在に攻めたい選手には、最高の相棒だ。
定価20,000円
→特価13,900円!
¥15,906円!
TEN ALLで購入する1位
¥13,900円
卓球ナビEC (36.5 ALX)
2位
¥14,000円
たくつう
3位
¥15,290円
e卓便 (36.5 ALX)
4位
¥15,906円
TEN ALL
センダードの学徒 (卓球歴:4~5年) クセはあるが非常に面白いラケット
部活の先輩のモニターを手伝ったところ
試打させて頂きました。
まず、このラケットの一番の特徴として、ボールの軌道が直線的に出ます。
また、アウターのアリレートカーボンということで、かなりぶっ飛びます。
軌道が直線的に出るので擦るループはかなりやり辛く感じました。しかし、ボールを食い込ませながら前に振ると、軌道がかなり低く威力も高いドライブを打つことが
できます。また、ボールが直線的に出るのと特有の手に響く打球感でフリックやスマッシュはかなりやりやすいです。
ある程度技術力のある前陣速攻型の選手やスピードを重視するドライブマンにはとても良いラケットだと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) V>15 Stiff
使用、推奨ラバー(裏面) リズムP
さい (卓球歴:6~10年) エンブレム以外満点
某ビスカリアは打ったことありませんが、最高のラケットに似せただけあってこのラケットも最高です。
打球感、速度、球持ち、どれも申し分ないです。
一つ減点ポイントをあげるとしたらラケットのエンブレムの部分がシールみたいで安っぽいことくらいですね。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
マイケル富岡 (卓球歴:11~20年) エクシオン版 ビスカリア
ビスカリアに似てますね。
ビスカリアより若干弾くかなーくらいの感覚でビスカリア<36.5ALX<アウターzlc に感じました。
デザインもよくおすすめ出来ます!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
うくくく (卓球歴:4~5年) コントロールしやすい
アクシリウムカーボンがアウターに配置されているラケットなので、かなりぶっ飛んでしまうのでは無いかと不安でしたが、コントロールが非常にしやすかったです。木材の感覚が少し残っていて、打ちやすかったです
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) オメガV ツアー DF
使用、推奨ラバー(裏面) オメガV ツアー DF