卓球ラケット コントロールランキング1411件見つかりました。
-
-
- ティモボル CAF( レビュー数:30 )
木材由来の繊維を使用したCAファイバーが打球に回転量と安定性をもたらし、厚めの中板が威力のあるドラ...
- 総合:9.00
- スピード:8.30
- スピン:8.67
- コントロール:9.33
チュ・セヒョクから乗り換えたので、「そんなの当たり前だよ」とか言われてしまうかもしれませんが台上の処...
-
-
-
- レボルディア CNF( レビュー数:21 )
5枚合板に新規素材の「セルロースナノファイバー」を入れた、アウター仕様の設計。高反発でありながら、...
- 総合:9.71
- スピード:9.52
- スピン:9.48
- コントロール:9.33
フォア上級レベル・バック中級レベル 過去一番長く使ったラケットはティモボルALCだったので比較に使わ...
-
-
-
- リーンフォース SI( レビュー数:12 )
中芯材を薄くしてカーボンの位置をより中心に寄せる事により、軽打時には木材ラケットのような球持ちと...
- 総合:9.25
- スピード:8.17
- スピン:8.67
- コントロール:9.33
スピードは出ないものの飛距離は出る! 中陣の打ち合いならバックもフォアも安定して重いボールがいく。...
-
-
-
- P700( レビュー数:6 )
前陣では鋭いカウンター攻撃と確実なブロック、中陣からは一撃で仕留めるパワードライブを放つ7枚合板。...
- 総合:8.83
- スピード:8.17
- スピン:9.00
- コントロール:9.33
アバロックスP700は以外にも表ソフトとの相性が◎とても良い◎です。 ラケットが90㌘以上のラケット...
-
-
-
- SKカーボン - CS( レビュー数:6 )
カーボン「TAMCA5000」が攻撃力をもたらし、薄めで軽いブレードが優れた操作性を実現します。純木材ラケ...
- 総合:7.83
- スピード:8.33
- スピン:6.83
- コントロール:9.33
バランスがいいです。 基本的に使いやすいし、ラバーはなんでも合うと思います。
-
-
-
-
- サイバーシェイプ クリッパー( レビュー数:3 )
スティガの木材7枚合板ラケットの代名詞であり、ベストセラーを続けている『クリッパーウッド』をサイバ...
- 総合:8.33
- スピード:7.33
- スピン:7.33
- コントロール:9.33
形に惹かれ買ってみました。 サイバーシェイプの特徴通り、スウィートスポットがノーマルクリッパーウッド...
-
-
-
- BANDA オフェンシブ( レビュー数:3 )
ハードな打球感の中に木材の球持ちを併せもつ7枚合板ラケット。木材の感覚を好み、パワープレーを望む選...
- 総合:8.67
- スピード:7.67
- スピン:9.00
- コントロール:9.33
中ペン裏裏での使用です。中~上級位のレベルです。 ラケットは「ミスを減らしてくれる」ものを1番に求め...
-
-
-
- セプティアーフィール( レビュー数:3 )
スピードと打球感のバランス!木曽桧独特の弾力ある打球感を持ちつつ、両ハンドのスピードある攻撃力を...
- 総合:9.33
- スピード:8.00
- スピン:7.67
- コントロール:9.33
アウターのカーボンですが、弾みすぎるというところはなく、扱いやすいです。ツッツキやサーブもしっかりと...
-
-
-
- デフプレイセンゾー グレーグリップ( レビュー数:3 )
攻める、デフプレイ。回転のかけやすさとコントロール性能に優れた『デフプレイセンゾー』をベースに、...
- 総合:9.33
- スピード:6.00
- スピン:9.33
- コントロール:9.33
ラケットがあまり弾まないので凄くコントロールしやすく、回転もかけやすいです。特に、粒高を使ったときに...
-
-
-
- バル・アタック ( レビュー数:3 )
特選檜の5枚合板が、檜の単板なみのスピードに加え、単板よりもスィートスポットが広くなるので、コント...
- 総合:9.67
- スピード:9.67
- スピン:9.67
- コントロール:9.33
バルサラケットなのか、少し板厚が厚いと思いました。AndroのカンターFO OFFと似たようなイメー...
-
-
