卓球ラケット コントロールランキング1358件見つかりました。
-
-
- 和の極 -碧-( レビュー数:19 )
柔らかさの中にも芯があり、攻守に渡る全てのプレーにおいてトータルバランスが良い。スイートエリアも...
- 総合:9.11
- スピード:7.79
- スピン:9.26
- コントロール:9.21
一言で言うと、とても使いやすいカットもしやすいそして攻撃もしやすいです。 カットマンを始めようと思...
-
-
-
- ゼバレート( レビュー数:14 )
高機能特殊素材PB カーボンをインナーポジション(内側)に搭載する事により、木材ラケットのような柔ら...
- 総合:9.36
- スピード:8.43
- スピン:9.29
- コントロール:9.21
メーカーの謳い文句の通りとても掴む。ただ飛距離は特注アルネイドインナーとほとんど変わらない。粘着ユー...
-
-
-
- アルバ( レビュー数:15 )
台上ドライブや台上ブロックでは反発力を抑え、ドライブのラリーでは反発力が高まるという『SAKURA』の...
- 総合:9.20
- スピード:8.93
- スピン:8.87
- コントロール:9.20
こんな人には向きません。 ・いかにも7枚らしいガチガチ硬めの打球感を求めている人 ・5枚合板のよう...
-
-
-
- インスピーラCCF( レビュー数:5 )
スティガ契約選手協力のもと開発されたCCFテクノロジーと柔らかい木材を外板に用いたラケット。カーボン...
- 総合:9.80
- スピード:9.20
- スピン:9.80
- コントロール:9.20
85gのラケットを購入しました。 フォアはプラチナXHのMAXです。試しにディグニクス09cも試して...
-
-
-
- ハイブリッドZC インサイド( レビュー数:5 )
硬質ながらしなやかな新素材「ハイブリッドZC」をインナーに配置したティバーのハイエンドモデルです。...
- 総合:9.80
- スピード:10.00
- スピン:9.40
- コントロール:9.20
TIBHARさんの公式通販で入手。両面特アツ。ハイブリッドac と比較も交えたいと思います。 軽打 ...
-
-
-
-
- 張本智和インナーフォースALC( レビュー数:64 )
適度な弾みと「ボールをつかむ感覚」を持つ『インナーフォース レイヤー ALC』をベースにし、ブレードサ...
- 総合:9.44
- スピード:8.70
- スピン:9.59
- コントロール:9.19
すごくいいです!! 台上ではインナーの良さを発揮して、攻撃では特殊素材の良さが出ます! 評価(10点...
-
-
-
- P900( レビュー数:11 )
厚板と薄板合計9枚をスウェーデンの木工技術で合板化して、「これが9枚合板か!」と驚くようなソフトな...
- 総合:9.55
- スピード:8.82
- スピン:9.45
- コントロール:9.18
9枚とは思えないほどしなってくれて思ったよりもソフトな打球感です ラケット自体も重めなので回転量重視...
-
-
-
- ZXギア ファイバー( レビュー数:12 )
1番ボールを掴む感覚のあるZファイバーを使用。木材に近い感覚でありながらラケットの広範囲で正確な打...
- 総合:9.08
- スピード:7.75
- スピン:9.08
- コントロール:9.17
木材5枚合板のコントロールと回転にファイバーでスウィートスポットをひろげて威力をだしやすくしたラケッ...
-
-
-
- ルイバ( レビュー数:6 )
硬質木材・ブラッドウッドを表面に使い、インナーに極薄カーボンを入れた新感覚カーボンラケット。「手...
- 総合:9.17
- スピード:8.50
- スピン:9.17
- コントロール:9.17
木材5枚プラスインナーカーボン2枚で上板にブラッドウッド仕様になってる為軽打では硬めの打球感で手に伝...
-
-
-
- P500( レビュー数:6 )
あの伝説が再び。緩急のドライブをあらゆるロケーションから連続して打ち続ける5枚合板。...
- 総合:9.17
- スピード:7.17
- スピン:9.17
- コントロール:9.17
粒とも裏とも合わせてみましたが回転力、コントロールはとても良いですね! またどのような技術もやりやす...
-
-