卓球ラケット コントロールランキング1397件見つかりました。
-
-
- ファルクカーボン( レビュー数:1 )
ダブルスで世界チャンピオン、シングルスで世界2位になったマティアス・ファルクと共同開発されたファル...
- 総合:9.00
- スピード:9.00
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
新高校1年生です。 私は木材5枚合板から変更したのですがまず、打球感と扱いやすさがとてもいいです。...
-
-
-
- キョウヒョウ王FL( レビュー数:1 )
硬めの板を採用することで、前中陣での爆発力のあるパワードライブが可能に。インナーにアリールカーボ...
- 総合:10.00
- スピード:9.00
- スピン:10.00
- コントロール:9.00
キョウヒョウ龍5と比較すると、しなりが少し抑えられしっかりとした打球感があります。颯ほどでは無いです...
-
-
-
- 7P-2A.Ri( レビュー数:1 )
▶ 攻撃用 ▶ 7 枚合板 ▶ 板厚:6.5mm人気を博した「7P-2A」の合板構成を一新した進化モデルで、より強い...
- 総合:10.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
カット用での使用になります、ご注意ください。 仕上げの美しさに目を奪われます。ダーカー...
-
-
-
- エスクーダー2( レビュー数:1 )
マイルドな打球感が特長のケブラー®を搭載することでスイートエリアが拡大し、安定性がアップ。カットと...
- 総合:8.00
- スピード:6.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
こういったラケットを待ってました 厚さが5.3mmから5.5mmで、インナー特殊素材、表面コト材(出...
-
-
-
- アトレティコパワー( レビュー数:1 )
高い反発力と木材ラケットのような球持ちの良さを併せ持つトップ選手モデル。中国ヤサカ契約・周凱選手...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:9.00
使用感を簡単に書きます。 リゾネイトAIからの変更です。 リゾネイトよりすこし飛ぶ感じでどこに当たっ...
-
-
-
-
- MAGIC WALL 2(マジックウォール2)( レビュー数:1 )
遂に!MAGIC WALL が、5枚合板になって復活です!!MAGIC WALLの圧倒的なブロック性能を踏襲しつつ、攻...
- 総合:8.00
- スピード:6.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
上板が硬めで中芯が柔らかいので軽打ではバック面に貼ってる粒高の操作感が非常に良くかなり止まります。ブ...
-
-
-
- トレイバー CO ALL/S( レビュー数:1 )
初中級者でも扱いやすく設計されたアウターにカーボンを搭載したラケット。薄めの板厚による"しなり”と...
- 総合:10.00
- スピード:9.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
アウターカーボンらしい打球感と球離れがありながら、回転もかけやすい。硬め木材ラケットからの移行ならか...
-
-
-
- リベルタ シナジープラス 日本式ペンホルダー速攻型( レビュー数:1 )
リベルタシナジープラス日本式ペンホルダー速攻型です。規格を以下の3種類から選択可能です。・速攻型S(...
- 総合:9.00
- スピード:9.00
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
日本式で両面にラバーを貼ろうと思っても、 ・重心が先端に寄りすぎる ・板が厚くて両面に向かない ...
-
-
-
- メイプルアウター( レビュー数:1 )
高反発で打球に威力があり、安定したドライブを打ち易い特徴があります合板構成:カーボンアウター本体...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:9.00
ものによってはインナーより球持ちいいかもしれません。アウターですが、上板がリンバ材でラケットの板厚が...
-
-
-
- VSアンリミテッド( レビュー数:1 )
長く世界のトップで活躍するサムソノフが現在使用しているモデルです。アウターにアラミドカーボンを配...
- 総合:10.00
- スピード:9.00
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
性能は素晴らしいラケットだと思います。 上板が軟かめになっているので 大枠では素材の打球感ながらも軟...
-
-