卓球ラケット コントロールランキング1377件見つかりました。
-
-
- リベルタ ソリッドエイム( レビュー数:3 )
2023年度新製品、リベルタソリッド エイムの通常品です。アウターにファイバー素材を装着しているため、...
- 総合:9.33
- スピード:8.67
- スピン:9.33
- コントロール:9.00
ソリッドプロからの変更ですが、別物のラケットと感じます。 ソリッドプロと比べ球を掴む感覚が明らかに違...
-
-
-
- LIBRA(リブラ)( レビュー数:3 )
ハイブリッドZCとハイブリッドACをかけ合わせたような性能を持つ新素材「ハイブリッドZAC」をインナーに...
- 総合:9.33
- スピード:9.33
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
気になっていたので購入、元使用ラケットは張継科ZLC フォア面のK3との組み合わせは球持ち感もあり、...
-
-
-
- シンテリアック VCI OFF( レビュー数:3 )
最先端の加工技術と「VOLTEMAカーボン」をインナーに採用することで高次元のスピードとコントロールを両...
- 総合:10.00
- スピード:9.00
- スピン:10.00
- コントロール:9.00
フォアハンドの時の、持ち上がり凄く良いです バックハンドの方も、同じく持ち上がりも凄いですが、ドライ...
-
-
-
- AHC7 ペン( レビュー数:3 )
表面は弾力性が高い木曽檜。中芯にはアユース材を3枚使用。木材5枚合板+カーボンファイバー2枚。檜の...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:9.33
- コントロール:9.00
【33に加え当丸型を購入】ラバーは同じモリストSP特厚。 全くの別物。違いにビックリです。 手に...
-
-
-
- トリバス( レビュー数:3 )
レベルアップしたい時に必要な安定性を重視したブレード設計。攻守バランスの良さを引き立てる一本!個...
- 総合:8.67
- スピード:7.00
- スピン:7.67
- コントロール:9.00
卓球を始めて1年半ぐらいです。初めてラケットを買ってからずっとこれなんですけど、これになれたら1ラン...
-
-
-
-
- 柳生V( レビュー数:3 )
角丸型の操作性の良さを活かした安定度抜群のラケット。これから卓球を始めるエントリーユーザーにも最...
- 総合:9.00
- スピード:9.00
- スピン:8.67
- コントロール:9.00
角丸型で比較的弾みを抑えていることから、表ソフトを貼っても何の違和感も無く打てました。
-
-
-
- オフチャロフ No.1 センゾー( レビュー数:3 )
ヨーロッパのスター、ドミトリー・オフチャロフ(ドイツ)が望んだ、ハイテクラケットの誕生です。木材...
- 総合:8.67
- スピード:8.00
- スピン:9.67
- コントロール:9.00
海外から取り寄せです。 アクリルカーボンっていうとすごいアラミドカーボンに名前が似てて そっちの性...
-
-
-
- フィール ZX 2( レビュー数:3 )
ブレード表層部の上板に良質な木曽檜材を採用し、外側から3層目にゼフィリウムカーボンを配したプレミア...
- 総合:9.00
- スピード:9.33
- スピン:8.67
- コントロール:9.00
やっと国内でも販売されるみたいですね。 両面ゼフィリウムカーボンでかなりいいですよ。アイスクリームで...
-
-
-
- 周雨 1( レビュー数:3 )
しなりを持つウォルナットとタンネのコンビネーションが、回転量の多いドライブ、そして連打のしやすさ...
- 総合:9.00
- スピード:7.67
- スピン:9.33
- コントロール:9.00
すごくしなります。粘着ラバーを貼るなら少し弾むものじゃないと難しいです。(粘着信者)
-
-
-
- メープルウッドNCT Ⅴ( レビュー数:3 )
外板にメープルウッド(カエデ科)を使用しており、ハードな打球感ながら、長い弧線を描く事ができるラ...
- 総合:8.00
- スピード:7.33
- スピン:7.67
- コントロール:9.00
何本かあるうちの一番軽い(84g)を買いました。 木材合板なのでよく弾みます。もちろん木材特有のしな...
-
-