卓球ラケット シェークハンドランキング1071件見つかりました。
-
-
- カーボネード290( レビュー数:15 )
1㎡あたり約200gのカーボン素材を90度の角度で編み込んだカーボンを搭載。カーボネード90シリーズでは一...
- 総合:8.60
- スピード:9.93
- スピン:6.73
- コントロール:6.13
20代中盤、卓球歴15年。 主に使用してきたラケットは順番に、ルデアックパワー、ローズウッド、ヒノブ...
-
-
-
- キョウヒョウ 王( レビュー数:10 )
木材のみなのに良く弾み、回転がかけ易い。キョウヒョウNEO3や天極NEO3などの粘着ラバーとの相...
- 総合:8.60
- スピード:8.10
- スピン:8.90
- コントロール:8.00
紅双喜から出ている王励勤モデル第一弾です。板厚の薄い、しなって飛ばすラケット。粘着でもテンションでも...
-
-
-
- 7P-2A( レビュー数:5 )
檜の持つ柔軟な感覚と俊敏な反発を生かし、高い精度と威力を追求した攻撃型シェークハンドラケット。安...
- 総合:8.60
- スピード:7.40
- スピン:7.80
- コントロール:8.40
カットマンですが、メインラケットとして一年半使用していました。 まずなんといっても球持ちが良いです。...
-
-
-
- ギャラクシャカーボン( レビュー数:5 )
7枚合板ラケットギャラクシャにそのままカーボンを搭載したラケットです。ギャラクシャのもつパワーを、...
- 総合:8.60
- スピード:9.40
- スピン:5.00
- コントロール:6.60
元はバックに表ラバーを貼り、前陣でプレーする方のためのラケットでしたが、 神選手の影響で裏裏で使う方...
-
-
-
- バサルテックアウター( レビュー数:5 )
ソフトフィーリングながらスピード性能のあるバサルトを外側に配置。表面板にスプルースを使用すること...
- 総合:8.60
- スピード:9.80
- スピン:7.40
- コントロール:8.20
このラケットはアウターだけあって飛びます。飛ぶわりに回転もかかり、打球感もカーボンほどの固さもなく、...
-
-
-
-
- 和の極 -蒼-( レビュー数:26 )
5枚合板ラケットの中でも圧倒的な弾みと攻撃性能を持つ。さらに、厳選された高密度の木材がブレードの一...
- 総合:8.58
- スピード:7.00
- スピン:8.58
- コントロール:8.65
ブレードサイズが大きい所が気に入った しかしグリップがSTだと滑る場合があるから注意
-
-
-
- 水谷隼( レビュー数:14 )
水谷隼選手が2012年まで使用したモデル。特殊素材・ZLカーボンを搭載した弾みと軽さが特長の高性能ラケ...
- 総合:8.57
- スピード:7.79
- スピン:7.57
- コントロール:6.79
日本のエース水谷隼が前まで使用していたラケットです。 弾むので最初は調節が難しかったです。 また、カ...
-
-
-
- 水谷隼 メジャー( レビュー数:7 )
「卓球を楽しんでもらえるよう、上達を後押ししたい」という思いで、水谷隼氏が監修。打球がスイング方...
- 総合:8.57
- スピード:6.57
- スピン:7.86
- コントロール:9.00
2023 春夏モデルで新しく発売された水谷隼メジャーですが期待して買いましたがあくまでも入門ラケット...
-
-
-
- 張継科 SUPER ZLC( レビュー数:27 )
従来のラケットを上回る弾みはもちろんのこと、高反発エリアを広げることにも成功し、打球の威力と安定...
- 総合:8.56
- スピード:8.89
- スピン:7.67
- コントロール:7.00
知人のを借りて数時間打っただけですので少し不十分なのですがご了承ください。 ぶっ飛ぶと聞いていたので...
-
-
-
- ハッドロウ シールド( レビュー数:18 )
守備用モデルとして人気を博した『渋谷プロモデル』をベースにしたラケット。弾みを押さえることで、安...
- 総合:8.56
- スピード:6.22
- スピン:8.56
- コントロール:8.44
非常に打球感が柔らかめで固めのラバーよりは柔らかめのラバーを貼って守備で切り倒す方に向いてると思いま...
-
-