卓球ラケット シェークハンドランキング1104件見つかりました。
-
-
- レイガンド( レビュー数:14 )
ブレードを新たな形状に設計することによって、よい感覚で打球できるエリアが広がり、弾みを落とすこと...
- 総合:8.36
- スピード:8.64
- スピン:7.14
- コントロール:7.14
僕は、前~中陣の攻撃マンです。 スピードは速いし、回転もよくかかります。 ループドライブもこすれば打...
-
-
-
- フライアットカーボンプロ( レビュー数:34 )
パワードライブタイプ!弾むような感覚のドライブ!反発力に優れた合板は、距離のある打ち合いでもその...
- 総合:8.35
- スピード:8.88
- スピン:7.50
- コントロール:7.85
和の極 蒼に非常に良く似ています。ソフトな打球感とコントロールの中に芯がしっかりとある感じがそっくり...
-
-
-
- セプティアー( レビュー数:18 )
立ちこめる木曽桧のかおりと精巧な職人の技。高級木曽桧独特な打球感。オール木曽桧の7枚合板。台上・角...
- 総合:8.33
- スピード:7.33
- スピン:7.28
- コントロール:8.06
初心者-上級者まで、幅広く使えます。 そして、ドライブ、スマッシュ、ツッツキ、台上処理など、いろんな...
-
-
-
- テナー( レビュー数:6 )
「アコースティック」と比べブレード(中板)を厚くすることで、よりパワープレーに適したモデル。...
- 総合:8.33
- スピード:7.33
- スピン:7.17
- コントロール:7.00
打球時少し硬さを感じるが しっかり回転がかかり、弧線を描くが 直線的な軌道を描く。 威力十分なラケ...
-
-
-
- ピュア(ラウンドタイプ)( レビュー数:3 )
ピュアは厳選された7枚の木材で構成されており、ドライブ、スマッシュ、コントロールされたブロックなど...
- 総合:8.33
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
理想の7枚合板に出会えました! 弾みはやや控えめですが、スピードが出にくい訳ではありません。な...
-
-
-
-
- サイバーシェイプ クリッパー( レビュー数:3 )
スティガの木材7枚合板ラケットの代名詞であり、ベストセラーを続けている『クリッパーウッド』をサイバ...
- 総合:8.33
- スピード:7.33
- スピン:7.33
- コントロール:9.33
形に惹かれ買ってみました。 サイバーシェイプの特徴通り、スウィートスポットがノーマルクリッパーウッド...
-
-
-
- レガート( レビュー数:3 )
『レガート-2A』が7枚合板になってグレードアップ。スピードとパワーを実現します。...
- 総合:8.33
- スピード:7.33
- スピン:8.00
- コントロール:8.67
SK7クラシックが少し飛びすぎると感じてこのラケットを試してみました。飛び具合はスワットとSK7の中...
-
-
-
- ワラックⅡ( レビュー数:3 )
発売以来、大好評を博したワラック。これにブレード形状の面からさらに磨きをかけ完成したのが、このラ...
- 総合:8.33
- スピード:7.00
- スピン:8.33
- コントロール:8.67
スペック的に初代ワラックが気になっていたのですが、エラが張りすぎて手が痛くなりそうなグリップだったの...
-
-
-
- カーボネード190( レビュー数:3 )
「硬い、丈夫、軽い」の3つの要素を兼ね備えたTeXtreme®を90度に織り込んだアウタータイプのカーボンラ...
- 総合:8.33
- スピード:9.00
- スピン:7.33
- コントロール:6.33
張継科からかえました。スピードが高いですね。ドライブもかけやすく、オールラウンドなプレーができます。
-
-
-
- キョウヒョウ 霞( レビュー数:3 )
木材ラケットながら爆発的な破壊力を持つ1本。
- 総合:8.33
- スピード:8.67
- スピン:8.33
- コントロール:7.33
もちろん弾むのですがこのキョウヒョウシリーズの中ではあまり弾まないのでコントロール性に優れています。...
-
-
