卓球ラケット シェークハンドランキング1098件見つかりました。
-
-
- ローズウッド NCT Ⅴ( レビュー数:15 )
高級家具材や彫刻用材として用いられ、硬くて響きが良いので楽器素材としても使われるローズウッドを使...
- 総合:8.40
- スピード:7.60
- スピン:8.27
- コントロール:7.33
このラケットは何と言っても見た目が良いです。しかし見た目だけではなく性能のもしっかり良いです。何が良...
-
-
-
- ダイオード プロ( レビュー数:5 )
適度な弾みを持ったカット用ラケット。安定感のあるカットや威力のある攻撃など、カット主戦型のさまざ...
- 総合:8.40
- スピード:7.20
- スピン:8.40
- コントロール:8.20
第一印象,ドライブとかの攻撃技術は思った以上に飛んでくれます。基礎力すごく大事だと思わせてくれるラケ...
-
-
-
- パーソン パワープレイ( レビュー数:5 )
ボールコントロールとスピードに定評があるスウェーデン製7枚合板攻撃用ラケット。パーソン パワー オー...
- 総合:8.40
- スピード:8.00
- スピン:7.80
- コントロール:7.20
裏面が粒高でラバー込の重量がどうしても軽くなってしまうので、 センゾーではない本品を購入しました。 ...
-
-
-
- スーパーセルカーボンⅡOFF( レビュー数:5 )
板厚が薄めで軽量な為、打球感が柔らかめで扱いやすい。前モデルから全体のバランスに改良を加えたこと...
- 総合:8.40
- スピード:8.00
- スピン:8.40
- コントロール:8.40
中ペン使用。ソフトな打球感に、丁度いいスピード。コントロールも抜群だ。一年前チャイニーズEXを使って...
-
-
-
- サムソノフ フォースプロ ブラックエディション( レビュー数:5 )
ブラックエディションは、従来の7枚合板ではなかなか実現されていない2つの特徴を持っています。「フ...
- 総合:8.40
- スピード:7.60
- スピン:8.00
- コントロール:8.40
前陣から後陣までなんでも出来るラケットですドライブからブロックや、ロビング とにかくなんでも出来るラ...
-
-
-
-
- テスラ( レビュー数:8 )
コントロール性能を重視しながらも、+アルファのスピードを付加。
- 総合:8.38
- スピード:6.63
- スピン:8.13
- コントロール:8.88
ちょうどいい入門ラケット。初心者用のラバーとの相性がいい方。小学生向け
-
-
-
- 松下浩二オフェンシブ( レビュー数:30 )
表面にやや硬めのマホガニ材を使用し、攻撃時のボールの威力を保証。カット時は中芯にボールの威力を制...
- 総合:8.37
- スピード:7.93
- スピン:7.53
- コントロール:6.67
まず打ってみてあまりの弾みに驚きました。下手な攻撃用ラケットより弾みます。 打球感は結構ハードで、好...
-
-
-
- フライアットカーボンプロ( レビュー数:33 )
パワードライブタイプ!弾むような感覚のドライブ!反発力に優れた合板は、距離のある打ち合いでもその...
- 総合:8.36
- スピード:8.85
- スピン:7.52
- コントロール:7.88
和の極 蒼に非常に良く似ています。ソフトな打球感とコントロールの中に芯がしっかりとある感じがそっくり...
-
-
-
- レイガンド( レビュー数:14 )
ブレードを新たな形状に設計することによって、よい感覚で打球できるエリアが広がり、弾みを落とすこと...
- 総合:8.36
- スピード:8.64
- スピン:7.14
- コントロール:7.14
僕は、前~中陣の攻撃マンです。 スピードは速いし、回転もよくかかります。 ループドライブもこすれば打...
-
-
-
- セプティアー( レビュー数:18 )
立ちこめる木曽桧のかおりと精巧な職人の技。高級木曽桧独特な打球感。オール木曽桧の7枚合板。台上・角...
- 総合:8.33
- スピード:7.33
- スピン:7.28
- コントロール:8.06
初心者-上級者まで、幅広く使えます。 そして、ドライブ、スマッシュ、ツッツキ、台上処理など、いろんな...
-
-