卓球ラケット スピードランキング1380件見つかりました。
-
-
- 馬龍カーボン2( レビュー数:10 )
FEカーボンのインナータイプ!しなやかで安定感のあるFEカーボンと、中板を厚めにした合板の組み合わせ...
- 総合:9.30
- スピード:8.80
- スピン:8.60
- コントロール:8.50
いいラケットです。 ブロックもずっしりしているため押されずにすみますし 攻撃も回転 スピードの両立が...
-
-
-
- バイオリンカーボン( レビュー数:5 )
バイオリンシリーズに待望のカーボンタイプが仲間入り!しなやかで安定感のあるFEカーボンが、バイオリ...
- 総合:7.20
- スピード:8.80
- スピン:7.80
- コントロール:6.40
バイオリンほどしなるわけでもなく、微妙な立ち位置なラケットに感じた。硬くて少し扱いづらい。
-
-
-
- 雅( レビュー数:5 )
スマッシュ・ミート打ちに最適。独特のやわらかい打球感を持つ、木曽桧単板シェーク。心地よいスマッシ...
- 総合:9.60
- スピード:8.80
- スピン:8.40
- コントロール:7.60
コルベルからの移行。厚みはあるものの88gとそこそこで、全体重量はむしろ軽くなった。 良くも悪くも...
-
-
-
- C-Hack( レビュー数:9 )
お待たせしました。告知から3カ月、ついに完成しました。粘着ラバーの性能を高める究極のラケット「C-Ha...
- 総合:9.44
- スピード:8.78
- スピン:9.44
- コントロール:9.22
中上級者、裏・裏 現在のメインラケット、ティモボルALCにフォアK3、バック09C C-hackはア...
-
-
-
- フォルティウスFT( レビュー数:97 )
台上での細かいプレーの緩急など攻守のバランスに優れた7枚合板モデル。スピーディーで威力のある攻撃と...
- 総合:9.04
- スピード:8.77
- スピン:8.60
- コントロール:8.74
水谷隼ZLCを使っていたのですが弾み過ぎてレシーブや台上が安定しないので、台上やレシーブの安定を求め...
-
-
-
-
- ファクティブカーボン( レビュー数:28 )
反応がイイから、卓球がもっと楽しくなる!ラケット=弾く!という感覚をしっかり捉えられる、ステップ...
- 総合:8.64
- スピード:8.75
- スピン:8.07
- コントロール:8.00
厚みはあるけど、軽いし打っていて気持ちいい。 ライガンやフライアットソフトと相性が良いのか直線的に飛...
-
-
-
- ティンバー 7 OFF/S( レビュー数:12 )
高い反発力を備えたトップ選手仕様の7枚合板ラケット。中陣からでも相手を驚愕させるパワーボールを繰...
- 総合:8.83
- スピード:8.75
- スピン:8.75
- コントロール:8.75
7枚合板とは思えないぐらい軽いです。 しかも、グリップが細めなので握りやすいですし、コスパもいいので...
-
-
-
- Xシリーズ レッド( レビュー数:12 )
木材7枚にカーボン素材を挟み込んだ高反発ラケット。木材を7枚使用した構成は重厚感があり、カーボンを...
- 総合:7.67
- スピード:8.75
- スピン:6.25
- コントロール:5.58
最初に打った時の印象は、とにかく重くて、弾みは結構いい感じでした。ドライブ・スマッシュの威力が半端な...
-
-
-
- 松下浩二ZC( レビュー数:8 )
「Zカーボン」をダイナコア設計で搭載、カットの際には安定した軌道を描き、攻撃の際には打球に威力を生...
- 総合:9.25
- スピード:8.75
- スピン:9.50
- コントロール:7.88
VICTASの松下浩二ラケットは全て打ってきましたが、これは攻撃用ですかと言うくらい攻撃がしやすかっ...
-
-
-
- ハイブリッドAC インサイド( レビュー数:8 )
インナーに柔軟な素材「ハイブリッドAC」を配置したことで、球持ちがアップしています。サービス、レシ...
- 総合:9.75
- スピード:8.75
- スピン:9.38
- コントロール:9.75
楽天市場で13564円で購入。まずこのラケットを打ってみて全体的な技術をする上でのバランスが非常に高...
-
-