卓球ラケット スピードランキング1380件見つかりました。
-
-
- ネヴェスウッド( レビュー数:4 )
圧倒的なスピード性能を誇りながらも、木材特有の球持ち感で、前陣でのカウンターや中陣からのかけ返し...
- 総合:9.25
- スピード:8.75
- スピン:8.50
- コントロール:8.50
スイング方向にしっかり弧線を出せて、球持ちが良く、弾みも強いので、中級者~上級者にオススメのラケット...
-
-
-
- アルティウス コンボ( レビュー数:4 )
特殊素材のカーボンを内側に配置しつつ、合板1枚1枚の厚みを緻密に計算することで、インタータイプとア...
- 総合:9.00
- スピード:8.75
- スピン:9.00
- コントロール:9.25
めちゃくちゃいいです。 81gの軽量品使っていますが、弾みと掴む感覚を両立していて、かつ打球感も十分...
-
-
-
- 馬龍カーボン3( レビュー数:4 )
FEケブラー®カーボンのアウタータイプ!FEケブラー®カーボンとの組み合わせで、木材の打球感を損な...
- 総合:9.25
- スピード:8.75
- スピン:9.50
- コントロール:10.00
まず、見出しの通りとても粘着ラバーに合います。粘着ラバー以外貼らない方が良いかも知れませんね(笑)。...
-
-
-
- ルーティスレボ J( レビュー数:4 )
受け継がれる伝統と新たなる感性 相手の強いボールに対して、FEカーボン特有の球持ちを発揮!ブレード自...
- 総合:9.00
- スピード:8.75
- スピン:7.50
- コントロール:8.25
じゃじゃ馬でした。とても弾みました。ですがよくしなるので、いつも安定してドライブが打てます。台上技術...
-
-
-
- WGカーボン( レビュー数:4 )
表面に「硬め」で「厚め」の木材を使用し、スピード重視の合板に仕上げました。極薄カーボンをインナー...
- 総合:8.00
- スピード:8.75
- スピン:6.00
- コントロール:7.25
カーボンが入っていますがとても薄いのでコントロールしやすいです。 なおかつスピードも出るのでとても性...
-
-
-
-
- アルデンテ カーボン LB( レビュー数:4 )
インパクト時のラージボールの変形を最小限に抑えるラージボール専用に開発された独自の新形状のヘッド...
- 総合:6.75
- スピード:8.75
- スピン:6.75
- コントロール:7.00
硬式とラージの両方取り組んでいます。 ラージボールでは、県内では優勝か準ずる成績、その上の大会でもこ...
-
-
-
- 超特選A( レビュー数:4 )
- 総合:8.25
- スピード:8.75
- スピン:8.00
- コントロール:7.75
少年団のおじいちゃん指導者から借りて打った感想です。柾目だった気がします。打球感、打球音が気持ちいい...
-
-
-
- 張本智和インナーフォースALC( レビュー数:66 )
適度な弾みと「ボールをつかむ感覚」を持つ『インナーフォース レイヤー ALC』をベースにし、ブレードサ...
- 総合:9.45
- スピード:8.74
- スピン:9.61
- コントロール:9.21
すごくいいです!! 台上ではインナーの良さを発揮して、攻撃では特殊素材の良さが出ます! 評価(10点...
-
-
-
- ティモボル ZLC( レビュー数:14 )
バタフライが開発したZLカーボンは、カーボンの威力とZLファイバーの軽さ、しなやかさを併せ持つ優れた...
- 総合:9.00
- スピード:8.71
- スピン:8.50
- コントロール:7.93
後輩が愛用しているので借りて見ました。ティモボルシリーズは板が硬いので柔らかいzlc入れたら硬いのか...
-
-
-
- アルネイド( レビュー数:43 )
新特殊素材“PAカーボン”を搭載した攻撃用ラケットです。やわらかめの打球感で安定性を高めながらも十分...
- 総合:9.09
- スピード:8.70
- スピン:8.74
- コントロール:8.30
このラケットの最大のメリットはラバーを選ばないところです。ラケットとラバーは相性がありますがこのラケ...
-
-