アルティウス コンボ
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピードとコントロールに優れています |
- カーボンラケットの第3の選択肢
-
特殊素材のカーボンを内側に配置しつつ、合板1枚1枚の厚みを緻密に計算することで、
インタータイプとアウタータイプの中間の打球感を実現。
インナーでもない、アウターでもない、ミズノの新提案。インナーとアウターの中間の打球感!アラミドカーボンが入った軽さと飛びが特徴のラケット。
- FL
- ST
スペック
- 価格
- 13,000 円(税込14,300円)
- メーカー
- ミズノ
- 商品コード
- 83GTT20227
- 重量
- 85g ±
- 合板
- 5枚+特殊素材(アラミドカーボン)2枚 (カーボン, 7枚合板)
- 厚さ
- 5.8mm
ユーザーレビュー
-
-
NIKAIDOU (卓球歴:6~10年) 高性能アウター寄りインナーに近い超軽量ラケット
-
めちゃくちゃいいです。
81gの軽量品使っていますが、弾みと掴む感覚を両立していて、かつ打球感も十分感じられて球をコントロールするのも容易です。近いラケットだとアウター寄りインナーラケット系(アルネイドインナーやインナーフォースZLCなど)になりますが、それよりも個人的には弾む感覚が強く感じます。また、通常のインナー系と比べるとしならせる打ち方もやりやすく感じます。(よくある板薄アウター系の打ち方)
まさにインナーとアウターのいいとこどりですね。強打時はしなりを意識した打ち方なら伸びるような重い球が、ぶつける打ち方だと初速の早いスピードボールがと自由自在に打ち分けられます。軽量かつ、全体的に高性能で目新しさがある本ラケット。色んな打ち方ができるので中級帯以上なら万人に勧められます。
また、いろんな打ち方できるのでその打ち分けを意識的にすることでより変化や緩急をつけていくこともできるかもしれません。是非一度は試してもらいたい商品です。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-