卓球ラケット スピードランキング1380件見つかりました。
-
-
- ゼファー2( レビュー数:3 )
カラーブレードを採用した、エントリー向け5枚合板モデル。※不良品以外の返品・交換はお受け致しません...
- 総合:9.67
- スピード:7.33
- スピン:9.33
- コントロール:10.00
初めて卓球を始めたときに使っていたラケットです。ちなみに顧問の薦めで初心者からキョウヒョウを貼ってい...
-
-
-
- メビュールα JP( レビュー数:3 )
弾みと軽さを兼ね備えたメビュールαに日本式グリップが登場。日本式ペンホルダーの入門に最適。...
- 総合:9.33
- スピード:7.33
- スピン:9.00
- コントロール:10.00
初心者に必要な打ち方のマスターと、その後に必要な攻撃力を兼ね備えた、オールラウンドなラケットだと思い...
-
-
-
- セプティアーフィールインナー( レビュー数:3 )
安定感とスピードのバランス!操作性も良く、前中陣での攻守の技を活かし、安定したドライブで攻撃の幅...
- 総合:9.00
- スピード:7.33
- スピン:8.67
- コントロール:9.67
セプティアーフィールインナーは安定したドライブ、スマッシュができます。カーボンがはいっていないラケッ...
-
-
-
- ガイアⅡ( レビュー数:3 )
攻撃力を重視しながら、コントロール性を高めたハイバランスなラケット。多彩なテクニック&攻撃で戦う...
- 総合:7.33
- スピード:7.33
- スピン:4.67
- コントロール:7.33
個人的にTSPの硬いラケットはどれも使いやすい印象で柔らいラバーと合わせると非常にバランスがいいです...
-
-
-
- カブリオレ I-NP( レビュー数:3 )
このインナーカーボン・ラケットの開発において最優先にしたのは、回転力に基づく安定性とコントロール...
- 総合:8.00
- スピード:7.33
- スピン:8.67
- コントロール:9.33
とても操作性の高いインナーカーボンラケットです。圧倒的に弾む訳ではないですが、打球感と球の軌道にズレ...
-
-
-
- WFS ROTOR (WFS ローター)( レビュー数:3 )
芯材に中柔な洋材+硬質洋材+WF(ウッドファイバー)+硬質洋材を使用。反転しながらより威力ある変化攻撃を...
- 総合:8.33
- スピード:7.33
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
長らく日ペンだったのですが、裏面を振るために中ペンに変更して3年ほど練習しましたが、裏面の角度が出...
-
-
- ブリスカ・ライト-S( レビュー数:3 )
初級者が使いやすい軽量設計と、持ちやすく加工されたグリップが特長。適度な反発力で、さらに上級を目...
- 総合:6.33
- スピード:7.33
- スピン:6.00
- コントロール:6.67
弾みの良さを売りにしたラケットではないですが、意外に反発します。 球離れが早いわけではないんですけど...
-
-
-
- パラドックス-R( レビュー数:3 )
前陣攻守に適した独自のブレード形状が特長。精妙なブロックもスピードのある攻撃も可能な反転用ラケッ...
- 総合:7.67
- スピード:7.33
- スピン:7.00
- コントロール:8.67
ラケットは軽め。 回転は普通。 スピードが良くでました。 裏面打法も打ちやすかったです。 グリップが...
-
-
-
- メープルウッドNCT Ⅴ( レビュー数:3 )
外板にメープルウッド(カエデ科)を使用しており、ハードな打球感ながら、長い弧線を描く事ができるラ...
- 総合:8.00
- スピード:7.33
- スピン:7.67
- コントロール:9.00
何本かあるうちの一番軽い(84g)を買いました。 木材合板なのでよく弾みます。もちろん木材特有のしな...
-
-
-
- TB5α( レビュー数:17 )
ブレードをやや厚めにすることで、入門用ラケットとしては高い弾みを持つラケットに設計しました。積極...
- 総合:7.82
- スピード:7.29
- スピン:7.53
- コントロール:8.88
友達のを借りて試打しました。 フォア フレクストラ(中) バックオーソドックスDX すべての技術が平...
-
-