卓球ラケット 回転ランキング1397件見つかりました。
-
-
- スプラインD1( レビュー数:2 )
ブレード全体に柳を使い、安定感を最大限に引き出しました。リアルヒット加工により、柳とは思えない的...
- 総合:7.50
- スピード:6.00
- スピン:8.50
- コントロール:7.00
カットマン目線でのレビューとなります。このラケットが何に向いているのかがよく分からないので... こ...
-
-
-
- ダイナビート( レビュー数:2 )
世界チャンピオン小野誠治が自ら設計した攻撃用ペンホルダー。最高級の木目を持つ木曽桧を切り出した珠...
- 総合:9.00
- スピード:9.50
- スピン:8.50
- コントロール:8.50
板厚が10.5mmととても厚いです。 個体差があるとは思いますが、僕のダイナビートは、柾目がつまって...
-
-
-
- パチタンⅡ( レビュー数:2 )
グリップの片面が中国式に設計されているため、反転した際、台上処理など中国式グリップの特徴を活かし...
- 総合:8.50
- スピード:8.50
- スピン:8.50
- コントロール:9.00
同じJUICのTOMETATSUを使ってみてその独特のグリップ形状の抜群のフィット感に感激を覚え、そ...
-
-
-
- イセキカーボン( レビュー数:2 )
偉関プロが現役時に、全日本でも使用し、男子シングルスを獲った<イセキカーボン>。厚めの表面材がイ...
- 総合:9.50
- スピード:7.50
- スピン:8.50
- コントロール:10.00
カタログを見て気になったので購入しました。90gのシェークを使用。第一印象はとてもコントロールが良い...
-
-
-
- ビジョン ソフトカーボン( レビュー数:2 )
元世界王者 ジャン・フィリップ・ガシアン。卓球を知り尽くした彼が厳選する、”J.P.ガシアン ラケ...
- 総合:8.50
- スピード:7.50
- スピン:8.50
- コントロール:9.00
さすがと言うか、なんというか... コニヨールクオリティはすごいですね。 独特な製品を出してくる.....
-
-
-
-
- ラピッド カーボンライト( レビュー数:2 )
ラピッドカーボンの上板を、軟らかく球持ちの良いアユース材に変更し、ブレードサイズ、グリップ形状を...
- 総合:7.50
- スピード:7.50
- スピン:8.50
- コントロール:8.00
軽くて弾むラケットです。振り切れるために前での一撃の威力はもちろんのこと中陣からのドライブも威力ある...
-
-
-
- ハヤブサ Z+( レビュー数:2 )
- 総合:8.00
- スピード:7.50
- スピン:8.50
- コントロール:8.00
見た目が気に入って買ってしまったのですが、使ってみた感じも良かったです^^ 球持ちがいいので、ドライ...
-
-
-
- フレイタス ALC( レビュー数:94 )
エースとしてポルトガルをけん引するフレイタス選手との共同開発モデルです。ラケット表面に使用したや...
- 総合:9.38
- スピード:9.23
- スピン:8.49
- コントロール:8.44
SK7からこのラケットに変えました。 スマッシュ強い。サーブ回転かかる。スピード早い。文句なしです。...
-
-
-
- ティモボル ALC( レビュー数:129 )
アリレート カーボンを搭載し、優れた攻撃性と安定性を両立。2008年、2010年、2011年、2012年のヨーロッ...
- 総合:9.11
- スピード:8.88
- スピン:8.48
- コントロール:8.02
ティモスピも持っています。大体はおなじラケットな気がしますが重量が少し軽くなった分使い手の幅が広がっ...
-
-
-
- カーボネード245( レビュー数:15 )
1㎡あたり約200gのカーボン素材を45度の角度で編み込んだカーボンを搭載。カーボネード45シリーズでは一...
- 総合:9.27
- スピード:9.47
- スピン:8.47
- コントロール:8.40
このラケットは回転が一見かけられてるように感じるラケットです。 あくまで感じるだけ 何故か弧線は高...
-
-