卓球ラケット 打球感ランキング1397件見つかりました。
-
-
- アウォードV オフェンシブ( レビュー数:1 )
●グリップ:FL★2024年11月発売
- 総合:7.00
- スピード:8.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
廃盤になったアウォードオフェンシブとは全くの別物です。 旧作はブレード小さめ、重心グリップ寄り、グ...
-
-
-
- プレナイト( レビュー数:1 )
適度な弾み、木材そのものの打球感を損なわない特殊素材のCNFを使用。回転のかけやすさ、ラリーでの強さ...
- 総合:7.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
使わなくなった友人から購入しました。 85gのFLです。1ヶ月(約6時間ほど)サブラケットとして使...
-
-
-
- アルティウス インナー( レビュー数:1 )
カーボンを3機種の中で1番内側に配置することで弾き感を残しつつ、飛びすぎない設計に。カーボン特有の...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:7.00
アルティウスのインナー、コンボ、アウターをそれぞれ試打する機会があったためレビューを書いておきます。...
-
-
-
- グランドマスター+( レビュー数:1 )
プラスチックボールは開発されて以来、日進月歩の進化を遂げ、その品質の向上により、卓球のプレーも常...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
このラケットはブレードが大きく守備専ラケットかなと思ったんですが攻撃面でも非常に打ちやすくラケットの...
-
-
-
- テクニクス( レビュー数:1 )
柔らかい打球感の5枚合板エントリーモデル。
- 総合:6.00
- スピード:5.00
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
貼り合わせセットを購入しました。 コントロールが良いが、弾まないので、 慣れてくると扱いづらい。 た...
-
-
-
-
- アゼリア オールラウンド( レビュー数:1 )
優れた感覚を大切にした軽量5枚ブレード。バランスの取れたプレーに必要なソフトタッチを高めるために、...
- 総合:9.00
- スピード:6.00
- スピン:9.00
- コントロール:10.00
女性向けのラケット用として開発されたようで、重量も80g以下で取扱いが楽です。 5枚合板ですが予想以...
-
-
-
- カナルディ2( レビュー数:1 )
コンパクトで振り切りやすいブレードとグリップ形状。ラバーを貼っても総重量が抑えられるように設計し...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:7.00
友達から借りて使わせてもらいましたが、性能が云々かんぬんの前にとにかくグリップが細いと感じました。中...
-
-
-
- 鳳凰 7枚合板( レビュー数:1 )
高硬質天然木"ほう"の威力! このラケットは、5枚合板の中心に「ほうの木」材をサンドしています。この...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:7.00
木材のラケットではかなり弾みます。 ミッドファーストの上位~ファーストの下位、くらい。 板が薄く、...
-
-
-
- C300( レビュー数:1 )
- 総合:8.00
- スピード:9.00
- スピン:6.00
- コントロール:5.00
adidaiの卓球事業が終わり、廃盤扱いとなり、申し訳程度のJTTAAの使用有効期間も切れたため使う...
-
-
-
- ラージスピア( レビュー数:1 )
ケブラー®スピード搭載のブレード。 スピードあるリターンやスマッシュに威力を発揮する、ラージボール...
- 総合:7.00
- スピード:10.00
- スピン:7.00
- コントロール:7.00
92グラムの個体のものを硬式で打ちました。 とにかくぶっ飛びます。 あまりに弾んで球離れが速いので、...
-
-