卓球ラケット 打球感ランキング1344件見つかりました。
-
- テンパー・スピード-S( レビュー数:6 )
木材のみを使用した合板ペンホルダーの中で最速のモデルです。ハードな打球感で、強力なスピードと威力...
- 総合:7.33
- スピード:8.17
- スピン:7.33
- コントロール:4.67
板厚が示すように球離れがかなり早い速攻用です なので、それだけ相手からの返球が速いため、反射神経や弾...
-
- ワラック( レビュー数:5 )
硬質のウォールナッツを表面素材として使用。かなり球持ちも良く、ブレードは大きめ。重心が先端のほう...
- 総合:8.00
- スピード:6.20
- スピン:8.60
- コントロール:8.00
しなって回転がかけられて、ブレードが大きめのラケットを探してたら出会いました。 剛力を軽くして弾みを...
-
- ルデアックフリート( レビュー数:5 )
力強い「ルデアック」の7枚合板をベースにグラスファイバーを搭載。スピードと回転のバランスを高めた、...
- 総合:8.20
- スピード:8.20
- スピン:7.40
- コントロール:7.20
グラスファイバーが使われていて、比較的板は薄めだが重い。 板は硬いだけでなく、しなりがあるため細かい...
-
- ティンバー 5 OFF 反転式( レビュー数:4 )
ティンバー 5 OFFならではの合板構成により、高い操作性を備えながら反発力に優れている。様々なラバー...
- 総合:7.50
- スピード:7.00
- スピン:7.25
- コントロール:8.50
26年のブランクから卓球を再開。片面ペンでしたが、現在裏面打法にチャレンジ中です。 中国式も試しまし...
-
- 鳳凰 中国式ペンホルダー( レビュー数:4 )
超高硬質天然木"ほう"の威力! このラケットは、5枚合板の中心に「ほうの木」材をサンドしています。こ...
- 総合:7.25
- スピード:7.50
- スピン:5.75
- コントロール:7.00
前陣速攻の人にとてもおすすめします! 表ラバーとの相性もバランスが良く快速スマッシュが打てます!!!
-
-
- 塩野 DEF( レビュー数:4 )
カットの回転量にこだわる塩野真人。『塩野 DEF』は選手のアドバイスを基に、カットマンの得点源となる...
- 総合:7.75
- スピード:4.25
- スピン:7.50
- コントロール:7.50
正直,これが廃盤ラケットとなってしまったのが勿体ないくらいです.3D グリップの技術は,深く握りやす...
-
- ジェンティ( レビュー数:4 )
スピード性能を重視した高弾性+軽量コンパクトブレード。
- 総合:8.25
- スピード:8.00
- スピン:6.25
- コントロール:8.50
まず、軽量なので両面テナジー特厚を貼っても全然ふれます。 次に性能。 スピードは、他の5枚合板より出...
-
- ラティカカーボン( レビュー数:4 )
台から下がっても威力が出せ、且つ台上のコントロール性も良い。しなやかで安定感のある弾みは、オール...
- 総合:8.75
- スピード:7.75
- スピン:7.75
- コントロール:7.25
中陣からぎゅんぎゅんドライブをかけていくタイプの選手にめちゃくちゃ向いてますね!
-
- ハッドロウJPV - R( レビュー数:4 )
台から離れた位置でも威力のあるボールを打つことができる弾みの高さが特長です。技術レベルを問わず、...
- 総合:7.25
- スピード:7.75
- スピン:7.00
- コントロール:7.50
いろんな場所から軌道の低いドライブが打てます。表ラバーを張っている場合は安定感のある角度打ちができま...
-
- ルーティス C( レビュー数:4 )
硬質で薄めのブレードにG-カーボンを搭載。「弾み」と「しなり」の好バランスを実現。プレーの幅を広げ...
- 総合:7.25
- スピード:7.25
- スピン:7.25
- コントロール:4.75
裏面打法に最適なラケットですが、反転での運用もOKです。 重量が非常に軽く、板厚も薄いわりに、カーボ...
-