卓球ラケット 打球感ランキング1344件見つかりました。
-
- インテンシティカーボン( レビュー数:2 )
こだわり抜いた木材に2枚のカーボンを搭載し、ラケットの軽さとスピードを追求したカーボンラケット。...
- 総合:7.00
- スピード:7.50
- スピン:5.50
- コントロール:6.00
インテンシティの打球感は残しつつ弾みが増しているラケットです。 インテンシティより真っ直ぐドライブが...
-
- KCZ( レビュー数:2 )
ケブラーカーボンのスピードとスーパーコアシステムのクリアな打球感を装備したスピード重視タイプ。...
- 総合:6.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:5.00
しっかりと打球の感覚が手に伝わってきます!初中級者で技術を覚えたい方にもおすすめです!
-
- フィルメア( レビュー数:2 )
芯のしっかりとしたブレードが威力あるスピード攻撃を可能にし、幅広い技術に対応したラケット。...
- 総合:6.00
- スピード:5.50
- スピン:6.00
- コントロール:7.00
スピードこそそこそこですが回転がかけやすくコントロールが非常にいいです。なのでコントロール重視の中級...
-
- インナーフォース T5000( レビュー数:2 )
“インナーファイバー”設計により「ボールをつかむ」感覚を実現したカーボン(TAMCA5000)ラケ...
- 総合:6.50
- スピード:6.50
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
カタログ値よりも、ラケットを持った感じは軽め。打球感もそれほどハードではなく程良く跳ねる感じがした。...
-
- Aruna OFF( レビュー数:1 )
- 総合:5.00
- スピード:5.00
- スピン:6.00
- コントロール:9.00
Pomalédrevosvysokoukontrolou
-
-
- ダイナファイブ(DYNA FIVE)( レビュー数:1 )
最もオーソドックスであまり手に響かないタイプの5枚合板ラケット。まさに卓球を本格的にスタートするプ...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
かなり球をもちます 回転性能はかなり高いです 弧線も上がりますし、かなり実線向きのラケットでしょう ...
-
- ホープスタープリンスⅡ( レビュー数:1 )
コンパクトブレードで握りやすい細めのグリップのキッズ用ラケットです。男子用のプリンスはブルーベー...
- 総合:4.00
- スピード:5.00
- スピン:4.00
- コントロール:8.00
クラブの後輩に借りて使用。ミート打ちなどの初歩的な技術がやりやすいです。 初めてのラケットに使用して...
-
- OEX-V( レビュー数:1 )
基本技術の習得に最適なコントロール系ラバー『オリジナルエクストラ』と相性抜群のラケット。適度な弾...
- 総合:6.00
- スピード:6.00
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
去年廃盤になったあれの後継者でしょうか。あれと同じく、入門用ラケットには変わりない。性能も同じ程度で...
-
- ワルドナー CFZ( レビュー数:1 )
『ワルドナー CFZ』には新素材・CFZファイバーが中心材の隣に配置されているため、回転のかかったスピー...
- 総合:9.00
- スピード:7.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
打球感はポコポコと音がして あまり好きではありません。 しかし、使いこなしていくと前陣では思った通り...
-
- シルバー オールウッド( レビュー数:1 )
特殊表面材を使用した木材5枚合板です。特殊表面材の効果によるハードな打球感と広いスウィートスポット...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:7.00
比較的誰にでも使えるような5枚合板のラケットです。カーボン入りではないのにスイートスポットが非常に広...
-