卓球ラケット 打球感ランキング1344件見つかりました。
-
- ハッドロウリボルバーR( レビュー数:5 )
独特のフラットグリップで、反転のやりやすさが特長のラケットです。打球の安定感に加えて、弾みの高さ...
- 総合:7.00
- スピード:6.80
- スピン:7.60
- コントロール:7.40
ハッドロウシリーズの中でもやや個性派のラケットだと思います。弧線の描き方が独特で慣れるまでが大変です...
-
- クリッパーCC( レビュー数:5 )
カーボンパウダーを各層の接着剤に混ぜて使用し、クリッパーウッドの打球感を残しつつ、弾みを強化させ...
- 総合:8.20
- スピード:9.00
- スピン:7.00
- コントロール:6.40
クリッパーウッドの2層目ににカーボンパウダーを塗っただけですが、弾みが格段にアップしていました。 木...
-
- スタッシュ( レビュー数:16 )
【木材5枚】高い操作性を重視した初級者モデル。弾みを抑えているため、様々な技術がやりやすく、基本...
- 総合:6.81
- スピード:5.19
- スピン:6.00
- コントロール:8.13
入部したてのころ使っていました コントロールがすごくしやすくて助かりました
-
- WFS ハイ SR(角丸型) 両面対応( レビュー数:3 )
芯材には軽量な桐材+中硬な洋材+WF+中柔な木曽檜の組み合わせで、速攻の破壊力を秘めた厚手な一品。...
- 総合:7.33
- スピード:9.67
- スピン:6.67
- コントロール:5.00
ネットでの購入のため安く買えてます。 弾みはいいのですがコントロールがしずらいです。 ドライブは多少...
-
- ゼファー( レビュー数:3 )
【前・中陣オールラウンドタイプ】反発とコントロール性能のバランスが良く、攻守において使い易いモデ...
- 総合:7.00
- スピード:4.67
- スピン:4.67
- コントロール:9.33
このラケットはすごい柔らかいですね。 初心者が使うなら最初はヴェガイントロが一番いいです。ゼファーに...
-
-
- エンデバー( レビュー数:3 )
【前・中陣攻撃タイプ】スピーディな攻撃を可能にする弾みの良い5枚合板モデル。グリップ:FL:100×23.5...
- 総合:6.33
- スピード:6.67
- スピン:5.00
- コントロール:6.67
予想以上に弾むラケットで驚きました。飛距離もバランス良く、何よりスピードが出るので中級者でも満足出来...
-
- スイフター( レビュー数:3 )
【前・中陣オールラウンドタイプ】ドライブ攻撃に適した球持ちと弾きを備えた5枚合板グリップ FL:100×...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:7.33
独特なしなりを感じますが扱いやすいと思います。 前中陣でドライブ主体におすすめです。 やりにくい技術...
-
- 雅ラウンド( レビュー数:3 )
シェークハンド「雅」に続く、木曽桧単板9ミリ。丸型の裏面は水平コルクで裏面打法にチャレンジしたい...
- 総合:7.67
- スピード:6.33
- スピン:5.33
- コントロール:7.33
ラウンデルの特厚を貼って使用しています。(片面のみ)スピード・威力も充分でますし、檜単板の打球感をこ...
-
- ブリスカ・ライト-S( レビュー数:3 )
初級者が使いやすい軽量設計と、持ちやすく加工されたグリップが特長。適度な反発力で、さらに上級を目...
- 総合:6.33
- スピード:7.33
- スピン:6.00
- コントロール:6.67
弾みの良さを売りにしたラケットではないですが、意外に反発します。 球離れが早いわけではないんですけど...
-
- 福原愛( レビュー数:3 )
世界選手権大会ベスト8、女子ワールドカップ3位など、福原愛選手(ANA)の快進撃をサポートしたモデル。...
- 総合:7.33
- スピード:6.67
- スピン:7.33
- コントロール:7.00
あまりトップ選手が使うようなラケットには感じませんでしたが軽く、非常に使いやすいラケットです。前陣に...
-