卓球ラケット 打球感ランキング1405件見つかりました。
-
-
- ヨーロスピン中国式( レビュー数:1 )
ドライブをメインに戦う選手に、使ってもらいたい中国式ペンの名品。裏面打法にも威力を発揮。...
- 総合:9.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
このラケットは粒高でのプッシュに特化したラケットだと感じました。ただプッシュがしやすい代わりに粒高に...
-
-
-
- 覇者SILVER( レビュー数:1 )
使いやすさも重視した桧10mm単板ラケット。10mm単板としてはリーズナブルな価格も魅力です。...
- 総合:9.00
- スピード:9.00
- スピン:9.00
- コントロール:5.00
このラケットは単板でかなり弾みます。 裏ソフトと組み合わせが一番良いと思います。バックも打ちやすくス...
-
-
-
- ルデアックパワー C( レビュー数:1 )
中心材を厚めにし、威力あるボールを打ち出せるのはもちろん、より相手の威力あるボールに打ち負けない...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
すごくいい 7枚合板なのに回転がすごくかかる スピードも出るしお気に入りです
-
-
-
- トレイバーZ OFF( レビュー数:1 )
エキスパートが求める、研ぎ澄まされたピュアな感覚を生み出す高級特殊素材入りラケット。スピード性能...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
このラケットはすごすぎます。やばいですね。こんないいラケット他に知りません。球離れは早くなくつかんで...
-
-
-
- マタドール( レビュー数:1 )
その名の由来<闘牛士>のごとく、相手の強打は変化でかわし、ここ一本での攻撃にも威力を発揮する。攻...
- 総合:10.00
- スピード:9.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
見出しにも書いたとおり物凄くコーティングが強いです。なのでラバーが剥がれやすくそこがとても不満です。...
-
-
-
-
- カーボ 7.6 WRB( レビュー数:1 )
マイクロファイバー・カーボンを6枚使用して、スリムな板厚ながらも重量感のあるラケットに仕上げた。...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
板が薄めなので軽いです。僕のは78gでした。 薄いから飛ばないというわけではなく、特殊素材を活用して...
-
-
-
- サイバーシェイプ カーボン( レビュー数:27 )
■グリップ:FLA、STR、PEN■生産国:スウェーデン■日本卓球協会認定★2021年12月上旬発売...
- 総合:9.74
- スピード:9.70
- スピン:9.30
- コントロール:8.89
発売時からずっと気になっていてやっと購入することができました。 まず、このラケットを一言で表現すると...
-
-
-
- 正宗( レビュー数:8 )
カットと攻撃を融合させた革新的なプレースタイルで活躍する英田理志選手使用モデル。柔軟性と高反発を...
- 総合:9.25
- スピード:9.25
- スピン:9.13
- コントロール:9.00
このラケットはオールラウンダー用ということで、やはりなんでもできます。 柔らかめのラケットなので中国...
-
-
-
- ハイブリッドAC インサイド( レビュー数:8 )
インナーに柔軟な素材「ハイブリッドAC」を配置したことで、球持ちがアップしています。サービス、レシ...
- 総合:9.75
- スピード:8.75
- スピン:9.38
- コントロール:9.75
楽天市場で13564円で購入。まずこのラケットを打ってみて全体的な技術をする上でのバランスが非常に高...
-
-
-
- 丹羽孝希 ZC( レビュー数:13 )
「Zカーボン」をダイナシェル設計で搭載、表面には檜材を使用する事で弾みの良さと操作性の高さを両立し...
- 総合:9.85
- スピード:9.85
- スピン:9.00
- コントロール:9.08
丹羽孝希選手使用ラケットです! まずデザインがカッコ良すぎてイッツクールって感じでワールドです さす...
-
-