- 送料 : 無料
- 在庫 : 〇
- ポイント:200P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピードとスピンに優れています |
みんなの平均費用 | 約25,500円 |
「Zカーボン」をダイナシェル設計で搭載、表面には檜材を使用する事で弾みの良さと操作性の高さを両立したラケット。丹羽選手のような台に近い位置での攻撃的なプレーで特徴を発揮する。
★2023年3月発売
※2024年6月:中国式新発売
定価28,000円
→特価19,999円!
¥22,880円!
TEN ALLで購入する1位
¥19,999円
卓球ナビEC (丹羽孝希 ZC)
2位
¥20,000円
たくつう
3位
¥22,000円
e卓便 (丹羽孝希 ZC)
4位
¥22,880円
TEN ALL
マイケル富岡 (卓球歴:11~20年) 丹羽孝希選手使用ラケット!
丹羽孝希選手使用ラケットです!
まずデザインがカッコ良すぎてイッツクールって感じでワールドです
さすがヴィクタスのトップ選手の丹羽さんです
いいラケットです
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
イエローカードニキ (卓球歴:4~5年) 思っていたよりも使いやすい
アウターで表面が檜ということなのでぶっ飛びかと思いましたがしっかり台に収まってくれます!フォアにキョウヒョウを貼っているのですがとても相性が良いです!そしてバックに貼っているヴェンタスはv15よりも弧線が高いのでまっすぐ飛ぶ丹羽孝希zc ととても相性が良いと感じました!今までずっと丹羽孝希woodを使っていたのですが、すぐに慣れることができました!値段相応って感じです!!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 3
使用、推奨ラバー(裏面) VENTUS Extra(ヴェンタス エキストラ)
あっとまーく LGY (卓球歴:2~3年) 硬い!弾む!スピードを申し分ない!
カットマン目線でのレビューとなります。まずアウターラケットなので全陣どこでも弾み、スピードが出るのでそこがいいですね!強粘着ラバーでも十分なほどです。カールp1vとの相性は良い方だと思います。ブロックは変化はあまり出ない印象。カットは普通に切れますねー。またアウターカーボンなのでカットからの攻撃が凄くしやすかったですね。カットマンじゃなくてもドライブマンが満足するようなラケットでした!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラバー(表面) TRIPLE Extra(トリプル エキストラ)
使用、推奨ラバー(裏面) CURL P1V(カール P1V)
えのき
エヴァンホルツ7から丹羽孝希ZCに変えましたが、買ってよかったラケットです。
カーボンラケットはバタフライのぶっ飛ぶイメージがあって使うのを控えてましたが丹羽孝希ZCは収まりも良く、ブロックやカウンターがかなりやりやすくなったと感じました!
もちろん自分から仕掛ける時もバッチリです。
バックが微粘着系のラバーに合うラケットだと思いました、V15stickyと抜群だと思います!
ただ癖玉はあまり出ないので、そこは工夫とか必要なのかなって思います。
個人的には是非試して欲しい組み合わせです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) V>20 Double Extra
使用、推奨ラバー(裏面) V>15 Sticky(V>15 スティッキー)
檜の虜 (卓球歴:1年未満) 至高の打感
打ってて気持ちいい。カウンター最高。
楽に飛ばせて回転もかけやすく打感が最高です!
台上もやりやすくもう手放せません。
檜の虜になりました!!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) V>22 Double Extra
使用、推奨ラバー(裏面) V>22 Double Extra
いさご (卓球歴:4~5年) 微粘着との相性
普通の柔らかめのテンションラバーですら飛びすぎて自分では扱えないと思ったのですが、両面微粘着テンションを張り合わせたらとても扱いやすくなりました。初中級プレイヤーでこのラケットをどうしても使いたいという方は微粘着おすすめです。いい感じにラケットの力で台に収めてくれます。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
nanashi (卓球歴:6~10年) 今まで試してきた中で一番いいアウターラケット
前にV15 EXTRAとの組み合わせで購入したのですが、球離れが早すぎて全く扱えませんでした。数ヶ月経ち、もう一度使いたいと思い、フリマアプリで購入しました。
エボリューションMX-Pを貼り合わせて使ったところ、以前使ったものと別物のように感じました。MX-Pでしっかり掴み、弧線を描いて収まります。
今まで色々なラケットを使ってきましたが、強く振ってもしっかり収まるアウターラケットと初めて出会った気がします。ただ、力んで強く振ってしまうと入らないので、力を入れずヒュンヒュン振る人向けかなと思います。
自分はタマスのアウターラケットが合わなかったので、アウターがいいけど球もちも欲しいというプレイヤーにぴったりなラケットだと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) エボリューション MX-P
使用、推奨ラバー(裏面) VENTUS Stiff(ヴェンタス スティフ)