卓球ラケット 打球感ランキング1405件見つかりました。
-
-
- リーンフォース LT( レビュー数:14 )
フリースカーボンを採用する事により、カーボンラケットでも軽量で硬すぎない打球感になっています。威...
- 総合:9.50
- スピード:8.64
- スピン:9.36
- コントロール:9.50
カーボネードの初心者用みたいだけどすごく性能がいいです。他のシリーズも試してみたいです。
-
-
-
- P500( レビュー数:6 )
あの伝説が再び。緩急のドライブをあらゆるロケーションから連続して打ち続ける5枚合板。...
- 総合:9.17
- スピード:7.17
- スピン:9.17
- コントロール:9.17
粒とも裏とも合わせてみましたが回転力、コントロールはとても良いですね! またどのような技術もやりやす...
-
-
-
- ネヴェスウッド( レビュー数:4 )
圧倒的なスピード性能を誇りながらも、木材特有の球持ち感で、前陣でのカウンターや中陣からのかけ返し...
- 総合:9.25
- スピード:8.75
- スピン:8.50
- コントロール:8.50
スイング方向にしっかり弧線を出せて、球持ちが良く、弾みも強いので、中級者~上級者にオススメのラケット...
-
-
-
- リゾネイトGI( レビュー数:4 )
表面に弾きの良い木材を使用しながらもGカーボンをインナーポジション(内側)に搭載することにより、適...
- 総合:9.50
- スピード:7.75
- スピン:8.75
- コントロール:8.50
上板がコト材のインナーカーボンを探していたところ、このラケットにたどり着いて使ってみました。 結果、...
-
-
-
- TP リグナ CI OFF( レビュー数:4 )
厳選された木材とドイツの高品質カーボンを組み合わせることにより、ボールを掴む感覚をアップさせたイ...
- 総合:9.25
- スピード:8.50
- スピン:8.75
- コントロール:9.25
リグナシリーズで初めてカーボン入りを使いましたが、カーボンを感じさせない木材のような扱いやすさがあり...
-
-
-
-
- ビゼロックス( レビュー数:4 )
様々なラバーの特性も活かす、これぞスウェーデン木工技術の逸品。
- 総合:9.00
- スピード:7.25
- スピン:9.50
- コントロール:9.50
とてもよい打球感です。さまざまなラバーに合い、コントロールもとてもしやすいです。
-
-
-
- サイバーシェイプ オールラウンドクラシック( レビュー数:2 )
初級者から中級者まで幅広いレベルに愛されている木材5枚合板ラケットの『オールラウンドクラシック』。...
- 総合:9.50
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:10.00
とても扱いやすいです。 サイバーシェイプを初めて使う人におすすめです。 スピードはまあまあ。 打球...
-
-
-
- DEZEL(デゼル)( レビュー数:2 )
7枚合板でありながら、初中級者でも扱いやすく、反発、球離れを抑えた操作性の高い打球感が特徴。飛躍...
- 総合:9.50
- スピード:9.50
- スピン:9.50
- コントロール:10.00
85.1gの個体でした。 上板が燻製にしてあるSWATよりもためこちらのほうが玉持ちがあります。 ...
-
-
-
- ティモボル 30th アニバーサリー エディション( レビュー数:2 )
このラケットは、ティモ・ボル選手とバタフライが契約し、共に歩んだ30年を記念して製作しました。当時1...
- 総合:10.00
- スピード:8.00
- スピン:9.50
- コントロール:7.50
とても良いラケットです。回転やスピードがとても良いのでぜったい買ってください
-
-
-
- オリジナル センゾー V1( レビュー数:2 )
『オリジナルセンゾーV1』は外側にウォールナッツ材を用いて、高速のスマッシュや回転量の多いドライ...
- 総合:8.50
- スピード:7.50
- スピン:7.50
- コントロール:8.50
そんなに弾まないが、打球感がとても良いラケットです。 ドライブも掛けやすく、7枚合板ラケットをこれま...
-
-