卓球ラケット 打球感ランキング1399件見つかりました。
-
-
- フランチスカ インナーフォース ZLC( レビュー数:8 )
ドイツの主力フランチスカ選手が使用する、ZLカーボン搭載のインナーファイバー仕様のラケットです。弾...
- 総合:9.63
- スピード:9.25
- スピン:9.63
- コントロール:9.38
県大会で使用しました。まず、インナーzlcですが思ったより弾みます。メーカーの数値よりも弾むと思いま...
-
-
-
- 張本智和 インナーフォース SUPER ALC( レビュー数:11 )
高い弾みと安定性を両立した張本智和&美和選手使用モデル高い反発力と低い振動特性を実現したスーパー ...
- 総合:9.55
- スピード:9.18
- スピン:9.55
- コントロール:9.73
とてもいいラケットだった。特に回転量が多くスピードは普通に早かったたまも安定するたまが出せてとてもい...
-
-
-
- リーンフォース SI( レビュー数:11 )
中芯材を薄くしてカーボンの位置をより中心に寄せる事により、軽打時には木材ラケットのような球持ちと...
- 総合:9.27
- スピード:8.27
- スピン:8.55
- コントロール:9.45
スピードは出ないものの飛距離は出る! 中陣の打ち合いならバックもフォアも安定して重いボールがいく。...
-
-
-
- 張本智和インナーフォースALC( レビュー数:67 )
適度な弾みと「ボールをつかむ感覚」を持つ『インナーフォース レイヤー ALC』をベースにし、ブレードサ...
- 総合:9.45
- スピード:8.73
- スピン:9.58
- コントロール:9.19
すごくいいです!! 台上ではインナーの良さを発揮して、攻撃では特殊素材の良さが出ます! 評価(10点...
-
-
-
- 林高遠ALC( レビュー数:39 )
高い反発力と安定性を兼ね備えた、アリレート カーボン搭載の高性能ラケットです。林高遠選手のような、...
- 総合:9.62
- スピード:9.56
- スピン:9.26
- コントロール:8.82
FLで91 g。 見出しのとおり、張継科ALCとほぼ同じで、デザインが異なるラケットだと思います。 ...
-
-
-
-
- ダイナスティカーボン( レビュー数:18 )
アウターカーボンを搭載しボールの威力を出すことは勿論、木材の打球感の良さを残し細かい技術とのバラ...
- 総合:9.56
- スピード:9.56
- スピン:9.33
- コントロール:9.00
中ペンは重すぎですね。。。一般の我々には厳しい重量です。 打球感や弾みは良いかもしれませんが同じスイ...
-
-
-
- タリアン( レビュー数:6 )
カットのキレに必要なボールを持つ感覚と、攻撃時の鋭い弾みを両立したカット用ラケット。バック側に表...
- 総合:9.50
- スピード:4.83
- スピン:9.50
- コントロール:9.00
特殊素材を感じないです。 カットは、とても切れます。 そして攻撃時は跳ねてくれるのでドライブでも点数...
-
-
-
- ウーゴ・カルデラノ フォコOFF+( レビュー数:6 )
力強い速攻によりゲームの主導権を握る事、これを最優先に開発されたラケットである。ボールのライジン...
- 総合:9.67
- スピード:9.00
- スピン:9.50
- コントロール:9.00
インナーフォースZLF(廃盤)から変えました。 打ってみると、後陣でも飛距離が出ます。 そして、使い...
-
-
-
- サイプレスV-MAX( レビュー数:6 )
厚さ10ミリにスライスされた高級木曽檜が、素晴らしい威力を生み出します。スピード、スピンともに優れ...
- 総合:9.50
- スピード:9.83
- スピン:8.83
- コントロール:9.00
サイプレスG‐maxの方と一緒に購入しました私的にはこっちのサイプレスV‐maxの方が使いやすいと感...
-
-
-
- サイプレス-S( レビュー数:6 )
厳選された木曽檜を使用した高級モデル。檜単板ならではの威力とソフトで心地よい打球感は、ドライブや...
- 総合:8.67
- スピード:9.00
- スピン:8.17
- コントロール:8.17
檜単板の王道、9ミリ厚から繰り出されるボールは圧巻の一言!
-
-