卓球ラケット 打球感ランキング1405件見つかりました。
-
-
- ワルドナーレジェンドカーボン( レビュー数:4 )
打球感の心地よい特選檜とスピードに優れたカーボンを組み合わせることで、新たな未来を拓くスピードブ...
- 総合:9.50
- スピード:10.00
- スピン:9.00
- コントロール:8.25
ドニックのラケットでもあまり店には売っていなくて地味ではありますがかなりやりますよ。 打ってて気持ち...
-
-
-
- ビスカリア SUPER ALC( レビュー数:16 )
『ビスカリア SUPER ALC』は、アリレート カーボンのしなやかさを維持しながら、より高い弾みを実現した...
- 総合:9.81
- スピード:9.75
- スピン:9.69
- コントロール:9.13
中上級者レベル 過去レボルディア・ティモボルALCを使用 一発で決まる確率上昇 相手にブロックする角...
-
-
-
- 樊振東 ZLC( レビュー数:9 )
弾みの良さと柔軟性のバランスに優れる特殊素材「ZLカーボン」を搭載。高い攻撃力と、相手の打球に押し...
- 総合:9.67
- スピード:9.56
- スピン:9.56
- コントロール:9.22
今回darkerさんのアクアブレード中国式から樊振東ZLC中国式に変更しました。ですので今回は7枚...
-
-
-
- サイプレスT-MAX( レビュー数:9 )
厚さ10ミリの重量感あるブレードが、威力のある打球を可能にします。ペンドライブ型を目指す選手が最初...
- 総合:9.56
- スピード:9.56
- スピン:9.89
- コントロール:9.11
バタフライの単板ペンホルダーで、最初に手にすべきと言うので初めて単板にした時に購入しました。 ですが...
-
-
-
- オフチャロフ No.1( レビュー数:6 )
トップモデルを、味方につける。パワーロスを減らして、威力あるドライブやスマッシュを打つ。全ての攻...
- 総合:9.50
- スピード:9.17
- スピン:9.17
- コントロール:10.00
角グリップのSTがあるので 握りやすい! ブレード形状はワンリキンの形状を していて数値より大きく...
-
-
-
-
- 36.5 ALX i( レビュー数:3 )
人の体温(36.5°)に近い低温でじっくり乾燥させて打球感の良さを追求したブレード。表面材にボールをつ...
- 総合:10.00
- スピード:9.33
- スピン:9.33
- コントロール:10.00
ドライブ、スマッシュ、台上技術 サーブにおいて全て安定感があります。 アウターのような威力はありませ...
-
-
-
- ニュイティンク( レビュー数:3 )
ヨーロッパの中核に成長しているニュイティンクの強烈なバックハンドはこのラケットから放たれる。軽量...
- 総合:9.67
- スピード:9.67
- スピン:8.33
- コントロール:8.33
海外情報を調べてみるとハイブリッドZCはどうやらバタフライで言うZLCを使用したラケットです。 グ...
-
-
-
- オフェンシブ S( レビュー数:3 )
オフェンシブSは柔らかい感覚と硬い感覚が絶妙に調和された、至高のコントロール性能を持つラケット。食...
- 総合:9.33
- スピード:8.67
- スピン:9.67
- コントロール:9.67
先端に重身がある感じです。テイクバックしているときに重みが感じられ、その重みがすばらしい攻撃性を実現...
-
-
-
- WFS ミッド SR(角丸型)(WFS MID SR(角丸型))( レビュー数:3 )
芯材に軽量な桐材+硬質洋材+WF+中柔な木曽檜の組合せで、速攻に安定性を求める貴方に、ドライブがし...
- 総合:9.33
- スピード:9.67
- スピン:9.00
- コントロール:10.00
数値はあまりよくわからなかったので、ラバーと合わせて、打った時の感覚でしてます。 スイートスポットを...
-
-
-
- エナジーウッド V2 WRB( レビュー数:11 )
攻守のバランスの取れたラケット「エナジーウッド WRB」の弾みを向上させアップデートされた。自分から...
- 総合:9.55
- スピード:8.18
- スピン:9.18
- コントロール:10.00
よくSNSや動画で絶賛されてますが良きラケットですね。 扱いやすい中に威力もある5枚合板 好みではあ...
-
-