ラクザ7
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピン と コントロール に優れています |
みんなの平均費用 | 約4,833円 |
- 強烈なスピンを安定して作り出すトップ仕様ラバー
-
グリップ力抜群のトップシートとハードな「RAKZA」スポンジが強烈なスピンを持つ重い打球を作ります。高いパワー伝導率により強打時にも思い通りの弾道を作り、プレーヤーの力を正確に映し出します。
- 裏ソフト
ユーザーレビュー
-
-
中学生 (卓球歴:2~3年)
-
対下回転がしやすくてサーブもしやすいただ、回転の影響を受けやすいフォアに向いていますね
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット SK7クラシック
-
-
-
souta (卓球歴:2~3年)
-
硬めなので強く打たないと威力がでないとおもいます。
あとラバー自体重いです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
郁@バック表 (卓球歴:6~10年) 万能タイプ
-
どんな技術もやりやすい、というのが最大の特徴だと感じました。
テンションとは違い、力を加えたぶんだけ飛ぶため、台上はしっかり収まるのに攻撃はしっかり速くて回転のかかったボールが出るという不思議な感覚でした。
サーブなどの回転量も満足しています。デメリットを挙げるとすれば、インパクトに自信のない人は持て余してしまいそうという点でしょうか。
私自身も下がったときに思うように飛ばず苦戦しました。
そういった方はソフトの方を選ぶのがいいと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット 松平健太 ALC
-
-
-
丹羽孝希を尊敬するかっぱ (卓球歴:2~3年) 回転かかりすぎ
-
スピードもそこそこでて回転もめっちゃかかるでも少し硬めなので強く打たないと威力が出ない
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
のぶち 回転がかけやすい上に強くかかる
-
このラバーはドライブの回転が本当に
かかります弧線が常に高くなるので
相手にとって嫌なボールをだせます
絶対に特厚で使うことをおすすめします総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
kai
-
ラクザ7softを裏面に貼ると相性が良くていいと思います。コントロールが表示されているより良くドライブとスマッシュの打ち分けがしやすいです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット 馬林ソフトカーボン
-
-
-
ストレート大嫌い。 (卓球歴:2~3年) 引き合いの時の回転エグい。
-
ラクザ7は、特殊素材のラケットに良く合って、台上には、慣れるのに時間がかかりましたが、一ヶ月ほど使っていると台上からドライブ、ブロックと使いやすいと感じました。
自分はフォアに貼っていて、台上のストップと下回転にたいするドライブは苦手でしたが、練習してるうちに出来るようになりました。
サーブは、自分は得意ではありませんが、サーブで点を取ることが多くなったと思いました。
特殊素材で5枚合板のラケットのフォアにオススメです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット 松平健太 ALC
-
その他クチコミ情報
-
卓球を再開して一週間くらいの者なのですが、ラバーの事で質問させて下さい。現役時代はバタフライ社のカタパルトという裏ソフトラバーに同社のフェアチャックを仮貼り一回で使用していました。約10年のブランクの後に復帰したら、チャックは消えていてラバーも廃盤になっていてで困っています。お聞きしたいのですが、バタフライのカタパルトにチャックを塗ったようなラバーはどのようなものがありますか?借りたものでは、ラウンデル、テナジー05、64、64FX、エクステンドHS、ベガ、ラクザ7ソフト、9が主になりますが、どれも物足りない感覚でした。他に候補がないのだとしたら、テナジー64FXかラクザ7ソフトになると思いますが、やっぱり全然違うものです。回転と弾みだけでは上回っている気がしなくもないですが、安定感がくらべものにならない、そのように感じます。そのようなものはないのかも知れませんが、どういうものが良い、似ている、という情報があれば教えていただきたいです。一番、求めたいのは軟らかくて力負けしないもの、という条件です。よろしくお願いします。
それくらいのものを求めるとなると、テナジー64FXしか選択肢が無い気がしますね。あとは、ヤサカのラクザ9にソフトバージョンが出たら勧められそうな気もしますが、出てないですからね。カタパルトにチャックを塗ったようなタイプはエクステンドHSやノーマルのエクステンド、あとはTSPのアグリットなんかも該当しそうですが、総じて下回転に弱い一昔前のハイテンションだと思うんですよね。あの引っ掛かりが弱いハモンドもチャックを塗る事で、とんでもなく引っ掛かるラバーに変えてしまうわけですから、テナジーやベガ、ラクザのようなスピンテンションと呼ばれるラバーしかないと思われます。その中でも硬度を考えたらテナジー64FXしかないかな、と。 サイトを見る
-
ラケットの相性今度ラバーを変えたいと思います。候補としてはラケット…ディフェンスプロ(ST)ラバー…ラクザ7ソフト(中厚)なのですが、どうしても粒高ラバーが決まりません。そこで、このラケットに合う粒高ラバーを教えてください。今までは、カールP-4を使っていました。ちなみにカットマン攻撃型です。
カールPー3がいちばんつかいやすいかと サイトを見る
-
卓球 粘着ラバーについて今卓球をしていて、ラケットの組み合わせはティモボルALCのストレートにフォア水星2WRM特注37度にバックはラクザ7ソフト特厚です。フォアの粘着ラバーですが、とても回転がかけやすくて持ち上がりがいいのですが、スピードがイマイチな感じがしました。なので、水星2WRM特注のようなもので、スピードが早めのラバーを紹介してください。お願いします。卓球歴は3年です。
水星2WRM特注でも速い球を打つことは可能ですよ。まず、筋力をつけて、スイングスピードを上げないと、粘着ラバーで速い球は打てません。そして、ユーチューブの「卓球知恵袋 粘着テンション」と調べたら出てくる、「速い球を打つコツ」という動画で学べばいいと思います。僕の部のエースも水星2WRM特注を使っていますが、ティモボルALCよりも弾まないラケットですが、とても速くてとても回転のかかったドライブを打っています。水星2WRM特注よりも速いとなると、テンション系か、已打底ラバー(数週間だけとても速い球が打てますが、その後は速度が落ちます)しかないです。海夫のホエール2やホエール3などはどうでしょうか。 サイトを見る
-
ラクザ7ソフト寿命ラクザ7ソフトの寿命を教えてください。練習時間は、ほぼ毎日3ー4時間程度です。親になるべく負担をかけないためなるべくお金を使いたくありません。また、ラバー2枚合わせて6000円以上は高いのでしょうか?
寿命はめちゃめちゃ長いですよ。私も寿命でラバーを選んだ結果、ラクザに行きつきました。ラクザシリーズ、部活レベルの練習量であっても、3カ月から半年は使える耐久性だと思います。私は社会人なので、周りは練習量は週1の2、3時間という人が多いのですが、そのレベルでしたら1年はりっぱなしにしても全然シートの亀裂も入らなければ劣化もそれほど感じない、そのようなラバーです。ラバーの価格は、今の時代は初心者でもなければシェークは5~7000円くらいかかるものだと思います。私が中高生の頃は3200円のラバーでも高いという感じでしたが、時代は変わりましたね。人によって言う事は変わると思いますが、ラクザシリーズ、特に7と7ソフトの頑丈さは異常だと思います。7ソフトでしたら、幅広いレベルのプレーヤーにとって使いやすいラバーなので、良い選択だと思います。 サイトを見る
- もっと見る